*

足が楽になる話

公開日: : 最終更新日:2016/04/17 個人チャレンジ

【足が楽になる話】

2011年から毎年100キロウォーキングにチャレンジしています。

距離を伴うウォーキングは、健康のためというよりむしろ健康を害する気がします。

100キロを歩くのに、私の場合は約24時間、歩数にして15万歩かかります。

初めて歩いた2011年は、つくばの大会に出たのですが、足の痛さと、夜中の雨に心が折れて(マラソンと同じような経験)60キロでリタイヤしてしまいました。

翌年初完歩して以来、つくばの大会、千葉の大会などに出場してきました。今年は群馬の大会に出場予定です。

走ったり歩いたりするのに大事な道具は、当然靴です。しかし、靴そのものよりもインソールがとても重要だということが経験から分かってきました。歩き方の癖や足の形は人それぞれ違うのに、既製品の中敷では、隙間やアタリが出てきてしまいます。

そこで私は、インソール製作のプロにお願いして、オリジナルのインソールを作ってもらうことにしました。するとどうでしょう!同じ靴なのに、全く違う感覚なのです。そして足の裏が痛くならないのです。見た感じはペラペラな生地なのですが、自分の足型と歩き方に合わせて作ってくれる世界に1つのインソールなのです。

このインソールは、着脱が容易にできるので、登山やマラソン、ウォーキングといった異なるシチュエーションの靴に入れ換え、差し替えができるのもありがたいです。

2016年の東京マラソン、横浜マラソンの42.195キロを2週間で2回出場し、完走できたのも私はこのインソールのおかげと思っています。

やや宣伝じみてきましたが、本当に良いもの、自分が体験したものは、知ってもらいたいという気持ちで書きました。世界で活躍する日本代表スポーツアスリートのインソールも手がけている、プロ中のプロの仕事です。

スポーツだけではなく、外反母趾に悩んでいる方、立ち仕事で足が痛くなってしまう方、足のむくみがひどい方にも、インソールが効くそうです。

『トータルボディメークつくば』
代表の唐澤幹男氏の紹介を兼ねて。

 

image

関連記事

【NOプラスチック!30分間拾ってみた】Vol.002逗子海岸

2021年5月30日、ゴミゼロの日に先がけて、プラごみ拾いを行なってきました。30分でどれだけプラ

記事を読む

富士山頂から

2016年夏。9回目の富士登山、8回目の登頂、2回目の剣ヶ峰(3,776m)の地を踏むことができまし

記事を読む

【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.013〜ちょっとまった!その洋服捨てないで!〜】

お気に入りの服の色が褪せてきてしまった。流行の色に合わなくなってしまった。だから捨てる。または、リ

記事を読む

SDGs #2飢餓をゼロに

個人的に主催した飲食を伴う会において、お会計時のお釣りをお預かりさせて頂き、年末に寄付をするという

記事を読む

海のプラゴミ拾い

先週の日曜日、神奈川県の大磯漁港から平塚までの海沿いを歩いて、プラゴミ拾いのボランティア活

記事を読む

プレゼンテーション研修の修了

約半年に渡るプレゼン研修が終了しました。 私たちオオスミでは、様々な場面でプレゼンテーションを

記事を読む

パラカップ2016を走りました

今日は、個人チャレンジの話を聞いてください。 そもそも何故走り始めたか? 答は『自分で走ろう

記事を読む

着るものもサスティナブルで選ぶ

地球環境を考える。環境保全のために本業で尽くす以外に、日常生活でも、多くの選択肢の中から環

記事を読む

自転車に乗ってソロキャンプ

先日、最近流行っているソロキャンプに行って来ました。交通手段は自転車。自宅の横浜市の瀬谷から、三浦

記事を読む

大盛りチャレンジ

おはようございます。 今週もよろしくお願いいたします。 イヤーブック O-smile

記事を読む

株式会社オオスミ代表取締役社長 1966年横浜市に生まれる。学校卒業後、バブル期に一部上場企業に就職。その後、建築設備業の営業職を経て、現在のオオスミに入社。2003年に代表取締役に就任。先代から引き継いだ組織の経営方針転換中に、リーマンショックの影響で経営の厳しさに直面。その後、社員と共に“使命”を確立し経営の立て直しを図り現在に至る。

プロフィール詳細

facebook

“美味しいコーヒーを飲む”からゴミを減らすツール「コーヒードリッパー」

noteに記事をアップしました。こちらからご覧ください。 ht

オオスミ社の自動販売機には○○がない!?

noteというサイトに記事をアップしました。こちらをご覧ください。

ブログ移行中

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。現在、ブログをnot

【10月は食品ロス削減月間〜No.1:賞味期限切れ飲料水の活用】

10月は食品ロス削減月間だそうです。この1ヶ月、このテーマを考え、自

【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.013〜ちょっとまった!その洋服捨てないで!〜】

お気に入りの服の色が褪せてきてしまった。流行の色に合わなくなってしま

もっと見る

PAGE TOP ↑