無料!環境オンラインセミナー始動

株式会社オオスミではプロフェッショナル向けのオンラインセミナーを開催しております。受講していただいた方の声として多かったのは『法律の解釈や難しい定義の話ではなく、現場に即した話や、どのように対応したら良いか?など、実例も聞けて良かった。』とご好評を頂いております。
建設・不動産関連でお仕事をされている方には是非一度お聞き頂きたい内容です。また皆さまからのご意見やご要望、ご質問もどんどんお伺いしたいと思います。無料ですので、是非ご登録をして頂き、セミナーにご参加ください。
■処理期限迫る!PCB廃棄物対策
2020年6月22日(月)15:00~17:00
➡事前登録
■残土(建設発生土)調査の基礎
2020年6月23日(火)13:00~15:00
➡事前登録
《イチオシ・お勧めセミナー!》
■不動産取引に関わる環境リスク(土壌汚染・PCB・アスベスト)
2020年6月23日(火)16:00~18:00
➡事前登録
■アスベスト対策セミナー
2020年6月24日(水)15:00~17:00
➡事前登録
関連記事
-
-
本年も宜しくお願い申し上げます
2021年の幕開けとなりましたが、依然としてコロナの影響で大変な世の中になっています。しかしいつ
-
-
溶接ヒューム法改正セミナー
2021年2月17日(水)15:00~16:30 無料オンラインセミナーを開催します。今年、令和3
-
-
ユニバーサルマナーとは?
日本ユニバーサルマナー協会主催のユニバーサルマナー検定の講習に参加しました。”バリアフリー”という
-
-
平成29年度 第9回安全大会を実施しました
第9回安全大会を実施しました。 今年も多くの協力企業さまにご参加いただきました。 働く職場で
-
-
環境分析ラボをご見学頂いています
私たちオオスミでは、お客さまに環境分析を行っている本社ラボをご見学頂くことがあります。 理由は
-
-
古いテントのリニューアル
テントクリーニング.comというサービスをご存知でしょうか?名前の通り、テントをクリーニン
-
-
ピンクシャツデー2021
2021年2月24日(水)。2月の最終水曜日はピンクシャツデー。いじめ防止を訴える日でした。この日
-
-
クローズアップ現代をみて下さい
地球環境問題は、長い周期の一片ではなく喫緊の課題だと私は強く思っています。 2019年9月2
- PREV
- 本社外周の花壇化プロジェクト
- NEXT
- ゼロクロニクル第2号完成