日越親善・本邦研修
【日越親善・本邦研修】
本日から一週間、JICA普及化事業関連でお世話になったベトナムの方々の本邦研修が始まります。ダナン市商工局、ダナン市投資計画局、人民委員会、外務局、工業奨励センター、PMC社から多くの方をお迎えしました。
私たちがお世話になっているのは、
外務省案件(JICA)採択案件
◆簡易測定を用いた省エネ診断・対策提案事業および環境教育推進の案件化調査
(2013年度政府開発援助海外経済協力事業)
◆簡易測定法を用いた省エネ診断技術の普及・実証事業
(2014年度中小企業海外展開支援事業~普及・実証事業~)
です。
今日は、お土産に、ダナン市名所のドラゴン橋の竹細工模型を頂きました。ありがとうございます。
Em cám ơn anh nhiều.
関連記事
-
-
【鎌倉で楽しいECOあそび+学び 〜第1回一般向けカマクラス〜】
オオスミ社の環境クラス『カマクラス』を開催しました。眉間にシワを寄せた“環境教育“的な講習
-
-
人財募集と新動画撮影
私たちは、オオスミの使命に共感してくれる仲間を募集しています。 それは、学生さんにとって、初め
-
-
オオスミ・ベトナム駐在所
14回目のベトナム出張に行ってきました。 駐在所を設置してから初めての訪越。 毎
-
-
プロボノ活動(大岡川をきれいにするぞ!)
先日行ってきましたプロボノ活動の様子をアップします。
-
-
2019年卒定期採用のエントリーを開始しました
今年も、多くの方にオオスミという会社を知って頂きたい・・・ 私たちの取り組みを聞いて頂きたい・
-
-
戦略は目標を定めるものではなく方向を定められるに過ぎない
『P・F・ドラッカー 理想企業を求めて』エリザベス・ハース・イーダスハイム著、上田惇生訳(ダ
-
-
アイデアを募集するポータルサイトのような、プラットフォームがあるといい
コロナ対策の一環として、様々なアイデアを募集し、それを日本の技術で実現するそんなことができたらいい
-
-
世界を目指す若者を応援しよう
世界を目指す若者を応援しよう そう思ったのは、横浜市国際局でお世話になるKさんからお伺