本年も宜しくお願い申し上げます
2021年の幕開けとなりましたが、依然としてコロナの影響で大変な世の中になっています。しかしいつまでも嘆いてばかりもいられず、ピンチをチャンスに変えるビジネスが求められていると感じています。厳しい時代だからこそ、みんなで知恵を絞って、世の中に貢献できる仕事をしていきたいと願っております。
地球環境にとっても、ますます厳しい時代となっています。海岸を埋め尽くすプラスチック、珊瑚の白化現象、森林火災に、経験したことのない豪雨・・・。地球が悲鳴を上げていることに耳を傾け、世の中の仕組みや、私たち自身の生き方を模索しなおさなければいけない時代だと感じています。
オオスミ社も一丸となってこれらに当たっていきたいと思っております。是非、お客様や、同業の皆さま、関係を持たせて頂いている皆さまと、様々なディスカッションをし、アイデアを出し合いながら、地球環境を守り、そして新たなビジネスを生み出しましょう。
改めまして本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2021年1月 代表取締役 大角 武志

関連記事
-
-
レインフォレスト・アライアンス認証
正月休みに・・・レインフォレスト・アライアンス認証を取得しているカフェ『 むさしの森珈琲 』にて読
-
-
イヤーブック第6号(2017-2018)完成しました
イヤーブック第6号(2017ー2018)が完成しました。今号は、創業50
-
-
環境授業にて講師を務めました
関東学院大学工学部の建築学科の学生さん向けに講師を務めました。
-
-
【東大和市立第一中学校2年生の生徒さんに向けて環境授業を行いました】
先日、東大和市立第一中学校2年生の生徒さん向けに、職業体験の一環で授業を受け持たせて頂きました。
-
-
平成27年度補正ものづくり・商業サービス新展開支援補助金事業計画書
ver8.0まで修正を重ね、4月7日、本日ようやく提出準備ができました。 私たちの環境計量に関
- PREV
- 運河を利用した物資輸送
- NEXT
- 溶接ヒューム法改正セミナー