51期 始動しました
株式会社オオスミの第51期がスタートしました。
50周年となりますが、昨年創業50年記念祭を創業社長を招待して行ったので、今年のイベントはありません。使命の実現に向けて愚直に進むだけです。
この一見 静かな船出に見えるスタートですが、実は各グループはやる気満々です。お客様からのさらなる信頼を勝ち得るために、今年も一生懸命、前向きに、正しく進んでいきます!
どうぞ、そんなオオスミを見守っていただけますと幸いです。
関連記事
-
-
選ばれる会社に(採用活動)
経営者の仕事の一つとして 採用の仕事があります それって総務の仕事では?人事の仕事では?
-
-
リコー環境事業開発センター様の見学
御殿場にあるリコー環境事業開発センター様を訪ねました。 環
-
-
ベトナムで省エネします
JICA草の根パートナー型に、横浜国立大学さまと共同で応募し採択を頂きました。 ベト
-
-
アイデアを募集するポータルサイトのような、プラットフォームがあるといい
コロナ対策の一環として、様々なアイデアを募集し、それを日本の技術で実現するそんなことができたらいい
-
-
スモールオフィス in ダナン
ベトナム国ダナンで、小さなオフィスを借りました。 小さなオフィスで
-
-
プロボノ活動(大岡川をきれいにするぞ!)
先日行ってきましたプロボノ活動の様子をアップします。
-
-
第52期 経営計画発表会
第52期のスタートです。昨日、2019年11月16日は全社員で行う経営計画発表会の日でした
-
-
株式会社オオスミ 創業50年記念式典
2017年11月1日私たち株式会社オオスミは創業50年を迎えることができました。 11月18日