*

コーチング(自分を支える学び・その3)

公開日: : 経営者としての学び

【コーチング】

私の場合、コーチがいるおかげで人生が有意義なものになっていると実感しています。

コーチという存在は、第三者の他人ではなく、心の中にいるもうひとつの自分です。

だから、アドバイスや、カウンセリングをしてもらうのではなく、

自分の心を整理するために、様々な視点の問いかけをしてもらうのです。

時には、自分自身を離れて見たり

時には、自分の心に寄り添って近づいてみたり

時には、地上にいる自分を空高くから俯瞰してみたりするのです。

ですので、明確な悩みや、ある特定の事象について整理することができるのはもちろんですが、

なんだかわからない心の中でモヤモヤや、

頭の中でこんがらがった紐をほどくようなこともできるのです。

 

 

これだけ自分自身と向き合い、

自分の内面をさらけ出すのですから

当然、信頼関係が築かれないと、コーチングのセッションはできません。

この殻を脱するまでに多少の時間がかかるかもしれません

 

 

経営に携わる身として、

誰にも話せないことや、

トップマネジメントとして、自分自身で答えを出さなければならない局面が多くあります。

そんな時に利用することができるので

結果として間違った判断を行わずに済んだ場面も多々あります。

私の場合、コーチがいるおかげで人生が有意義なものになっていると実感しています。

 

IMGP0124n

 

<昨年、別のところでコーチングについて書いた記事も引用します。>

一流スポーツ選手には優秀なトレーナーやコーチがついていると言われています。経営者も同じだと思います。目標を決めて、そこにたどり着くまでの道のりを計画し達成していく。この繰り返しをどのように辿っていくか!?

一人で考え、思い、悩み、進んで行くことももちろん大事です。でも、自分の中から新たな“考え”や”意図”を引き出す作業は一人ではなかなかできません。

コーチングのコーチは、アドバイザーでも、カウンセラーでもありません。時には自分の中に眠る力を引き出してもらい、時には背中をそっと押してくれる存在。そして、もし違う方向に行こうとしていても否定せず、寄り添ってくれる存在なのです。

コーチをつけることは経営者だけではなく、学生や主婦の方、もちろんお勤めの管理職の方にも有効で有用な手段だと思います。仕事だけではなくプライベートにも有効です。思い起こせば、歩き始めたのも、走り始めたのも、山に登り始めたのも全てコーチングセッションの時間で決めたことでした。大事なことは、全て自分で決めることができたたということ。

自分のコーチ以外にも様々なコーチを知っています。相性もあるかと思います。もしご興味のある方がいらっしゃいましたら、ご紹介いたします。

写真は昨日、久しぶりに場所を変えてのセッション。海を見ながらオーバーシービジネスについて考えました。

11894233_851881411556246_772661196066225537_o

関連記事

プレゼンテーション研修の修了

約半年に渡るプレゼン研修が終了しました。 私たちオオスミでは、様々な場面でプレゼンテーションを

記事を読む

不都合な真実2

  ドキュメンタリー映画『不都合な真実2』を観てきました。 世界経済の

記事を読む

無料給水所が広がり始めている

無印良品が手がける無料給水所。店舗の中に無料給水機を設けて自由にマイボトルに水を汲むことができます

記事を読む

no image

覚悟を決めて受け入れる

経営的ハプニングやアクシデントがあったときにどう対応するか? まず最初に考えるのは、最悪の事態

記事を読む

企業の行く末

  先輩経営者の会社に学ぶこと。 企業の寿命は平均30年と言われていま

記事を読む

葉桜と新緑

桜は葉桜となり、新緑の季節がやってきました。周囲は彩り鮮やかな様相をみせています。視線を自

記事を読む

マネジメント(自分を支える学び・その7)

私には、自分を支える”学び”が7つあると書きました。 そのうちの最後の一つ、大変重要な学びが”

記事を読む

自分を支える7つの”学び”

”社長業挑戦ブログ”なる現在進行形のブログを書き始めていますが、 今回は自分を作ってきた要素、

記事を読む

動画で学ぶ小さな会社のブランディング

昨夜はスターブランドクラブ・シークレットセミナーの日 うちの会社で作った動画のうち 採用用動

記事を読む

ビジネスの基本(自分を支える学び・その1)

”ビジネスの基本”といっても、挨拶や身だしなみ、名刺交換の方法といったビジネスマナーではなく、マネジ

記事を読む

株式会社オオスミ代表取締役社長 1966年横浜市に生まれる。学校卒業後、バブル期に一部上場企業に就職。その後、建築設備業の営業職を経て、現在のオオスミに入社。2003年に代表取締役に就任。先代から引き継いだ組織の経営方針転換中に、リーマンショックの影響で経営の厳しさに直面。その後、社員と共に“使命”を確立し経営の立て直しを図り現在に至る。

プロフィール詳細

facebook

“美味しいコーヒーを飲む”からゴミを減らすツール「コーヒードリッパー」

noteに記事をアップしました。こちらからご覧ください。 ht

オオスミ社の自動販売機には○○がない!?

noteというサイトに記事をアップしました。こちらをご覧ください。

ブログ移行中

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。現在、ブログをnot

【10月は食品ロス削減月間〜No.1:賞味期限切れ飲料水の活用】

10月は食品ロス削減月間だそうです。この1ヶ月、このテーマを考え、自

【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.013〜ちょっとまった!その洋服捨てないで!〜】

お気に入りの服の色が褪せてきてしまった。流行の色に合わなくなってしま

もっと見る

PAGE TOP ↑