葉桜と新緑
公開日:
:
(休)豊かな自然環境, 今日の一枚(photo), 経営者としての学び

桜は葉桜となり、新緑の季節がやってきました。
周囲は彩り鮮やかな様相をみせています。
視線を自然なものに写すと
様々なものが見えてきます。
目に見えないものを想像する力も大切ですが、
目に見える自然の姿を眺めて、
地球の大きさ、自然の偉大さを感じることも必要かな?
なんて思う
きょうこのごろ なのでした。
関連記事
-
-
テレビゲームが疾患を生む?
『からだのトリビア教えます』中尾篤典著(羊土社)ISBN978-4-7581-1824-8によりま
-
-
畑仕事(Day5)ちょっと収穫
今朝、畑で少しだけ収穫してきました。朝採れの無農薬野菜!オリジナルドレッシングで美味しく頂
-
-
無料給水所が広がり始めている
無印良品が手がける無料給水所。店舗の中に無料給水機を設けて自由にマイボトルに水を汲むことができます
-
-
人を動かすたった一つの方法
人を動かす たった一つの秘訣 それは・・・ 『相手にみずからそれをしたいと思わせる
-
-
ペーパーレスなドリッパー
山でおいしいコーヒーを飲みたい でもゴミは増やしたくない発見したのが、ペーパーレスのドリッパー
-
-
プレゼンテーション研修の修了
約半年に渡るプレゼン研修が終了しました。 私たちオオスミでは、様々な場面でプレゼンテーションを
-
-
かながわ海岸美化財団をサポートさせて頂きます
株式会社オオスミは、公益財団法人かながわ海岸美化財団を支援させて頂くことになりました。この