葉桜と新緑
公開日:
:
(休)豊かな自然環境, 今日の一枚(photo), 経営者としての学び
桜は葉桜となり、新緑の季節がやってきました。
周囲は彩り鮮やかな様相をみせています。
視線を自然なものに写すと
様々なものが見えてきます。
目に見えないものを想像する力も大切ですが、
目に見える自然の姿を眺めて、
地球の大きさ、自然の偉大さを感じることも必要かな?
なんて思う
きょうこのごろ なのでした。
関連記事
-
あじさい救済プロジェクト
本社の周囲を花壇にしようというCSR委員会プロジェクトですが、昨今のコロナの影響で進行が
-
株式会社オオスミ 創業50年記念式典
2017年11月1日私たち株式会社オオスミは創業50年を迎えることができました。 11月18日
-
祝!副島さんリオ・パラリンピック出場決定
株式会社オオスミとして僅かばかりの企業協賛を、そして個人としてはできる限りの声援を送っている副島正純
-
21日間のチャレンジ中に・・・
心が変われば態度が変わる。態度が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば
-
自分を支える7つの”学び”
”社長業挑戦ブログ”なる現在進行形のブログを書き始めていますが、 今回は自分を作ってきた要素、
-
ホワイトデーにチョコレート
ホワイトデーのプレゼント用にチョコレートを購入しました。東京・自由が丘にフラッグシップの店舗を持ち