ある小学生の作文
公開日:
:
(月)環境問題
ある小学生の作文
作者は・・・
私(恥)
こうやってみると、学校の先生って本当に大変な仕事だなと思います。
感謝しかありません。
(原文)
「川」 大角武志
今の川はとてもきたなく緑色だ。おまけに、せんざいのアワがウヨウヨしている。あきかんや、あきびんがいっぱい流れてくる。こんな事でよいのだろうか。この原因は、なんなのか。それは、多分、大半が家庭排水だろう。工場の排水もあるかもしれないが、そんな工場よりも家の方が多い。けれど排水を出すなと言われてもこまる。原因がわかっていてもそれをきれいにする方法がないといけない。つまり排水を川に流さずに、地下に下水道を通して、海に流し、と中でゴミと水とを分け、水は、きれいにして海に流せばいいと思う。だから川は、きたない水やゴミを流さないようにして、上流からのきれいな水を、そのまま海へながせる。それから、川の流れを変えるのはむづかしいけど、工場や人家のあまりない村や町へ通っていればいいと思う。ゴミを川にすてたりしても、だれか
・・・ここまでしか綴じられていませんでした。
だれか・・・ここで終わっているのが意味深…
40年後の”オレカ?”
1970年代の公害の中で育った私の、おそらく約40年前の作文でした。40年経って変わったこと、未だに変わっていないことがあるんだな~と考えてしまいました。
関連記事
-
【10月は食品ロス削減月間〜No.1:賞味期限切れ飲料水の活用】
10月は食品ロス削減月間だそうです。この1ヶ月、このテーマを考え、自分でできることは何か?実行して
-
無料!環境オンラインセミナー始動
株式会社オオスミではプロフェッショナル向けのオンラインセミナーを開催しております。受講し
-
ブループラネットⅡ 2019年3月放映?
欧州の各国が海洋プラスチック憲章に合意した背景には、英BBC放送制作のドキュメンタリー『ブループラ
-
溶接ヒューム法改正セミナー
2021年2月17日(水)15:00~16:30 無料オンラインセミナーを開催します。今年、令和3
-
廃タイヤからサンダル
日常、車のタイヤには大変恩恵を受けていますが、使い終わったらどうなるのでしょうか?
-
【鎌倉で楽しいECOあそび+学び 〜第1回一般向けカマクラス〜】
オオスミ社の環境クラス『カマクラス』を開催しました。眉間にシワを寄せた“環境教育“的な講習
-
SDGs 17のゴール
最近よく耳にする『SDGs』。これは2015年9月に
- PREV
- アース・デー
- NEXT
- テレビゲームが疾患を生む?