溶接ヒューム法改正セミナー
公開日:
:
(月)環境問題
2021年2月17日(水)15:00~16:30 無料オンラインセミナーを開催します。
今年、令和3年4月1日から特定化学物質障害予防規則の規制対象となる「溶接ヒューム」について、専門技術者が分かりやすく解説致します。
昨日は、アスベストセミナーで満員御礼の100人の方にご聴講頂きました。先着100名様までのセミナーとなっておりますので、お早めにお申し込み下さい。
溶接などの作業をされている方、会社の幹部の方、総務関連部署の方向けとなります。
詳細、お申し込みはこちらのページからお願い致します。

関連記事
-
-
【10月は食品ロス削減月間〜No.1:賞味期限切れ飲料水の活用】
10月は食品ロス削減月間だそうです。この1ヶ月、このテーマを考え、自分でできることは何か?実行して
-
-
【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.012〜スタバでフラペチーノ編〜】
今回はスターバックスで、マイ容器にフラペチーノを入れてもらう作戦。レジで『持ってきた容器にフラペチ
-
-
廃タイヤからサンダル
日常、車のタイヤには大変恩恵を受けていますが、使い終わったらどうなるのでしょうか?
-
-
SDGs 17のゴール
最近よく耳にする『SDGs』。これは2015年9月に
-
-
リバー・クリーンアップに参加
https://www.youtube.com/watch?v=vUk2y4yizhc 先週の
-
-
本年も宜しくお願い申し上げます
2021年の幕開けとなりましたが、依然としてコロナの影響で大変な世の中になっています。しかしいつ
-
-
環境問題は見た目から!?
環境問題は多くのジャンルに分けられます。 水系の問題であれば、水質や底質(ヘドロなど)の中の有
- PREV
- 本年も宜しくお願い申し上げます
- NEXT
- 海のプラゴミ拾い