昨日はISO9001 内部監査
昨日は、ISO9001の内部監査の日でした。
ISO9001などの規則やルールは守らなければ意味がありません。
でも、そもそも何故そのようなルールを作ったのか?
誰のための規則なのか?
改善する余地はないか?
常に考え続けなければ全く意味がありません。
私たちの会社では、私たち自身が成長するために内部監査を行います。
活発に、時には厳しい言葉も飛び交います。
でも、だからこそそうやって、どんどん良い方向へと進んで行くんですね。
そういうマネージャーたちがオオスミにはたくさんいます。
そのことを私は誇りに思います。
関連記事
-
-
平成29年度 第9回安全大会を実施しました
第9回安全大会を実施しました。 今年も多くの協力企業さまにご参加いただきました。 働く職場で
-
-
新たな仲間とともに ~2018入社式~
2018年(平成30年)4月2日 オオスミに新たな仲間が加わりまし
-
-
無料!環境オンラインセミナー始動
株式会社オオスミではプロフェッショナル向けのオンラインセミナーを開催しております。受講し
-
-
プレゼン研修(第5回目)
私たちの会社の使命を伝えていくために 私たちの商品やサービスをお客
-
-
第52期 経営計画発表会
第52期のスタートです。昨日、2019年11月16日は全社員で行う経営計画発表会の日でした
-
-
企業の健康診断って?
私たちは健康診断を行い、自分の体の管理をします。 どこかに異変はないか?問題はないか?
-
-
2019年卒定期採用のエントリーを開始しました
今年も、多くの方にオオスミという会社を知って頂きたい・・・ 私たちの取り組みを聞いて頂きたい・
- PREV
- プレゼン研修(第5回目)
- NEXT
- 昇給昇格発表会2016