昨日はISO9001 内部監査
昨日は、ISO9001の内部監査の日でした。
ISO9001などの規則やルールは守らなければ意味がありません。
でも、そもそも何故そのようなルールを作ったのか?
誰のための規則なのか?
改善する余地はないか?
常に考え続けなければ全く意味がありません。
私たちの会社では、私たち自身が成長するために内部監査を行います。
活発に、時には厳しい言葉も飛び交います。
でも、だからこそそうやって、どんどん良い方向へと進んで行くんですね。
そういうマネージャーたちがオオスミにはたくさんいます。
そのことを私は誇りに思います。
関連記事
-
-
2019年卒定期採用のエントリーを開始しました
今年も、多くの方にオオスミという会社を知って頂きたい・・・ 私たちの取り組みを聞いて頂きたい・
-
-
コタキナバルの思い出
2008年、第36期の時でした。当時は毎年社員旅行に行っていたのですが、5年に1回は海外旅行
-
-
日環協関東支部セミナーでの発表会
一般社団法人日本環境測定協会 関東支部 長い名前ですが、私たちオオスミも所属する業界団
-
-
ピンクシャツデー2021
2021年2月24日(水)。2月の最終水曜日はピンクシャツデー。いじめ防止を訴える日でした。この日
-
-
人財募集と新動画撮影
私たちは、オオスミの使命に共感してくれる仲間を募集しています。 それは、学生さんにとって、初め
-
-
世界を目指す若者応援事業
横浜市国際局主催の“横浜市 世界を目指す若者応援事業”に協力させて頂きました。これは、市内在住・在
-
-
第52期 経営計画発表会
第52期のスタートです。昨日、2019年11月16日は全社員で行う経営計画発表会の日でした
- PREV
- プレゼン研修(第5回目)
- NEXT
- 昇給昇格発表会2016