我々の成果はなにか?
ドラッカー経営における5つの質問の4番目にあるのが、
「我々の成果は何か?」
という問いです。
私たちは、今まで成果の指標にしていたのは、経営資源や、生産性、売上、利益、PL、BS・・・
・・・と、内部に現れるものばかりでした。
しかし、ドラッカー氏は「成果は組織の外に現れる」と説きます。
私たちは成果を計る指標を新たに設定しなければなりません。
それが、どれだけ使命を果たすことに近付けたか?
具体的には、
どれだけお客さまのエネルギーを削減することに寄与できたか?
どれだけお客さまの環境問題を解決することができたか?
それを、定性的・定量的に計る指標とともに考えていきます。
一生勉強です。
関連記事
-
本から得たもの(自分を支える学び・その6)
本から得たもの。 それはとてつもない情報量と、感情を揺さぶる魂。 と言うと大げさかもしれ
-
ユニバーサルマナーとは?
日本ユニバーサルマナー協会主催のユニバーサルマナー検定の講習に参加しました。”バリアフリー”という
-
無料給水所が広がり始めている
無印良品が手がける無料給水所。店舗の中に無料給水機を設けて自由にマイボトルに水を汲むことができます
-
ミドル・マネジメント研修を計画する
M社の副社長にリーダー研修の相談に行きました。 当社に必要なミドルマネジメント層のさらなるパワ
-
人を動かすたった一つの方法
人を動かす たった一つの秘訣 それは・・・ 『相手にみずからそれをしたいと思わせる
- PREV
- 横浜の運河の環境問題を考える
- NEXT
- 人を動かすたった一つの方法