リコー環境事業開発センター様の見学
公開日:
:
最終更新日:2017/09/30
(火)経営者の仕事
御殿場にあるリコー環境事業開発センター様を訪ねました。
環境経営の最先端を見学させていただきました。
元は製造工場だったこの大きな拠点を
リユース、リサイクルの中心拠点にされた取り組みを勉強させていただきました。
物を作り、再活用し、廃棄物を出さない仕組み
これからの最先端技術というのは、
こういう仕組みづくりのことなのかもしれないと感じました。
そして
ホスピタリティーあふれるみなさんの暖かさと、
何とか環境を改善していくんだという熱意に感動しました。
ありがとうございました。
関連記事
-
-
選ばれる会社に(採用活動)
経営者の仕事の一つとして 採用の仕事があります それって総務の仕事では?人事の仕事では?
-
-
ミドル・マネジメント研修を計画する
M社の副社長にリーダー研修の相談に行きました。 当社に必要なミドルマネジメント層のさらなるパワ
-
-
かながわ海岸美化財団をサポートさせて頂きます
株式会社オオスミは、公益財団法人かながわ海岸美化財団を支援させて頂くことになりました。この
-
-
イヤーブック第6号(2017-2018)完成しました
イヤーブック第6号(2017ー2018)が完成しました。今号は、創業50
-
-
インタビューして頂きました
”オンリーストーリー”という経営者にスポットを当てたインタビューシリーズに登場させて頂きました。
-
-
経営の仕事とは(ドラッカーマネジメントより)
ドラッカー流マネジメントにおいて、”経営者の仕事”とは3つあると言われています。 (1)マーケ
-
-
51期 始動しました
株式会社オオスミの第51期がスタートしました。 50周年となりますが、昨年創業50年記念祭を創
- PREV
- YUSA/横浜市事業提携発表会
- NEXT
- 今日の朝活