バレンタインデーに
バレンタインデーに多くの方からプレゼントを頂きました^^(ちょっと自慢)
そんな中で普段からSDGsやESG経営についての発信をしている総務部の社員たちから頂いたチョコがちょこっとうれしかったのでブログにします。
写真のPeople Tree社のミルクチョコレートの包装に印刷されたロゴは、WFTO(世界フェアトレード機関)フェアトレード保証制度、EUオーガニックの2つのマーク。
WFTOは、フェアトレード10の指針が守られていることを保証するものです。同社ホームページを調べると10の指針とは次のような約束だそうです。
1. 生産者に仕事の機会を提供する
2. 事業の透明性を保つ
3. 公正な取引を実践する
4. 生産者に公正な対価を支払う
5. 児童労働および強制労働を排除する
6. 差別をせず、男女平等と結社の自由を守る
7. 安全で健康的な労働条件を守る
8. 生産者のキャパシティ・ビルディングを支援する
9. フェアトレードを推進する
10. 環境に配慮する
「環境の会社だから」、「環境のことを考えたいから」そう言ってこのミルクチョコを手渡されました。今日は、そんなことを考えてくれる社員を頼もしく、うれしく思いました。
関連記事
-
リバー・クリーンアップに参加
https://www.youtube.com/watch?v=vUk2y4yizhc 先週の
-
【子供たちとプラスチックのお勉強】
縁あって、1歳〜6歳の保育園児たちへのプラスチック授業を行ってきました。子供たちが近くの海岸で拾っ
-
「食」もSDGs的思考で
株式会社 守正の正木社長(中)と、紹介してくれた横浜の海を知り尽くす高木さん(右) 横浜・神
-
世界を目指す若者を応援しよう
世界を目指す若者を応援しよう そう思ったのは、横浜市国際局でお世話になるKさんからお伺
-
【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.013〜ちょっとまった!その洋服捨てないで!〜】
お気に入りの服の色が褪せてきてしまった。流行の色に合わなくなってしまった。だから捨てる。または、リ
-
かながわ海岸美化財団をサポートさせて頂きます
株式会社オオスミは、公益財団法人かながわ海岸美化財団を支援させて頂くことになりました。この
- PREV
- 朝カフェにて
- NEXT
- ユニバーサルマナーとは?