リバー・クリーンアップに参加
先週の土曜日に、横浜市の中心部を流れる大岡川を清掃する、横浜リバークリーン倶楽部さん主催の『大岡川リバークリーン&リバーサイドクリーンアップ』に参加してきました。
陸上班とSUP班に分かれての活動でしたが、私はカヤック自艇を持ち込んでSUP班と一緒に川の中からの清掃をしました。この日集まったごみは、次の通り(主催者FBページより引用)
ゴミの総重量 39.309kg(うちタバコの吸い殻 8,490本)
ビン・缶・ペットボトル 16.98kg
紙ゴミ 10.38kg
プラスチック 18.04kg
吸い殻 0.849kg
その他 4.94kg
私たちの川、いつもきれいにしていたいですね。
※動画冒頭にお酒を艇にかけている場面がありますが、進水式の儀式です。なお、この後、お酒が川にこぼれないように処置しております。
関連記事
-
-
ゼロクロニクル第2号完成
日本の脱プラとゼロウェイストに貢献したいという思いで発行しているZERO CHRONICL
-
-
大岡川リバー&リバーサイドクリーンに参加
9月16日(土)小雨が降る中、大岡川リバー&リバーサイドクリ―ンの活動に参加してきました。 こ
-
-
インタビューして頂きました
”オンリーストーリー”という経営者にスポットを当てたインタビューシリーズに登場させて頂きました。
-
-
かながわ海岸美化財団をサポートさせて頂きます
株式会社オオスミは、公益財団法人かながわ海岸美化財団を支援させて頂くことになりました。この
-
-
【子供たちとプラスチックのお勉強】
縁あって、1歳〜6歳の保育園児たちへのプラスチック授業を行ってきました。子供たちが近くの海岸で拾っ
-
-
YUSA/横浜市事業提携発表会
私たちオオスミも加盟する一般社団法人YOKOHAMA URBAN SOL
- PREV
- 環境授業にて講師を務めました
- NEXT
- 青星寮カレー