レインフォレスト・アライアンス認証
公開日:
:
最終更新日:2019/01/05
(月)環境問題, (木)本から学んだこと, 社会貢献, 経営者としての学び

レインフォレスト・アライアンス認証を取得しているカフェ
『 むさしの森珈琲 』にて
読みきれていなかった雑誌を持ち込んでほっこりする。
真上から明るい光源で照らされたテーブルは、
老眼進行中の私の目にも優しい。
そういえば、すかいらーくグループは、2020年までに全業態で
プラスチックストローの廃止をコミットメントしている。
お店選びの仕方が、日本でもどんどん変わるといいな。
関連記事
-
-
無料給水所が広がり始めている
無印良品が手がける無料給水所。店舗の中に無料給水機を設けて自由にマイボトルに水を汲むことができます
-
-
【鎌倉で楽しいECOあそび+学び 〜第1回一般向けカマクラス〜】
オオスミ社の環境クラス『カマクラス』を開催しました。眉間にシワを寄せた“環境教育“的な講習
-
-
人を動かすたった一つの方法
人を動かす たった一つの秘訣 それは・・・ 『相手にみずからそれをしたいと思わせる
-
-
横浜市大で講義に参加させていただきました
【横浜市立大学でお話しさせて頂きました】 ご縁あって横浜市立大学経営科学系の学生さんに、”経営
-
-
自販機からペットボトルをなくしました
株式会社オオスミ本社の自動販売機からペットボトルをなくしました。これだけプラゴミが話題にな
-
-
古いカレンダーでメモ帳
2019年 年明け最初の家での仕事がコレ。配りきれなかった古いカレンダー(2018年カレンダー)を
-
-
世界を目指す若者を応援しよう
世界を目指す若者を応援しよう そう思ったのは、横浜市国際局でお世話になるKさんからお伺
- PREV
- 古いカレンダーでメモ帳
- NEXT
- BLUE PLANET Ⅱ