*

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

公開日: :

関連記事

今日のカレー

  今日は、ゴーゴーカレーマン。 New Daysで絶賛販売中!だそう

記事を読む

レインフォレスト・アライアンス認証

正月休みに・・・レインフォレスト・アライアンス認証を取得しているカフェ『 むさしの森珈琲 』にて読

記事を読む

ホワイトデーにチョコレート

ホワイトデーのプレゼント用にチョコレートを購入しました。東京・自由が丘にフラッグシップの店舗を持ち

記事を読む

51期 始動しました

株式会社オオスミの第51期がスタートしました。 50周年となりますが、昨年創業50年記念祭を創

記事を読む

オオスミの歴史(1)『積年の夢、実る』

北海道、馬鈴薯原々種農場時代の大角勝彦[/caption] 創業50年を記念し、ここしばらく

記事を読む

本社外周の花壇化プロジェクト

OLYMPUS DIGITAL CAMERA CSR委員会で発案された本社の周りを花壇のよう

記事を読む

2019年卒定期採用のエントリーを開始しました

今年も、多くの方にオオスミという会社を知って頂きたい・・・ 私たちの取り組みを聞いて頂きたい・

記事を読む

雨の恵み

 雨が降るとちょっと気分が落ち込んだり、気圧が下がるときには体の不調を感じたりすることがあ

記事を読む

選ばれる会社に(採用活動)

経営者の仕事の一つとして 採用の仕事があります それって総務の仕事では?人事の仕事では?

記事を読む

ペーパーレスなドリッパー

山でおいしいコーヒーを飲みたい でもゴミは増やしたくない発見したのが、ペーパーレスのドリッパー

記事を読む

株式会社オオスミ代表取締役社長 1966年横浜市に生まれる。学校卒業後、バブル期に一部上場企業に就職。その後、建築設備業の営業職を経て、現在のオオスミに入社。2003年に代表取締役に就任。先代から引き継いだ組織の経営方針転換中に、リーマンショックの影響で経営の厳しさに直面。その後、社員と共に“使命”を確立し経営の立て直しを図り現在に至る。

プロフィール詳細

facebook

“美味しいコーヒーを飲む”からゴミを減らすツール「コーヒードリッパー」

noteに記事をアップしました。こちらからご覧ください。 ht

オオスミ社の自動販売機には○○がない!?

noteというサイトに記事をアップしました。こちらをご覧ください。

ブログ移行中

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。現在、ブログをnot

【10月は食品ロス削減月間〜No.1:賞味期限切れ飲料水の活用】

10月は食品ロス削減月間だそうです。この1ヶ月、このテーマを考え、自

【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.013〜ちょっとまった!その洋服捨てないで!〜】

お気に入りの服の色が褪せてきてしまった。流行の色に合わなくなってしま

もっと見る

PAGE TOP ↑