*

公開日: :

関連記事

本日創業50年となりました

  2017年(平成29年)11月1日、株式会社オオスミは本日創業5

記事を読む

アイデアを募集するポータルサイトのような、プラットフォームがあるといい

コロナ対策の一環として、様々なアイデアを募集し、それを日本の技術で実現するそんなことができたらいい

記事を読む

ホームページをリニューアルしました

株式会社オオスミのサイトの見た目と一部の構成を一新しました。 webやIT関連の進歩は

記事を読む

ホーチミンシティーの夜

先日のベトナム出張では、久しぶりにハノイ、ホーチミン、ダナンの3都市を訪れました。 ハノイは日

記事を読む

チャンスを活かす方法

縁あって『ミーニング・ノート』という本を手に取りました。これは読書する本ではなく、自分自身

記事を読む

つけカレー南

      今日は午後からオフ!

記事を読む

畑仕事(DAY 0)

コロナ禍で、私自身の考え方が少し変わったことの中で、「食」に関することがあります。日本は食料を海外

記事を読む

新たな仲間とともに ~2018入社式~

  2018年(平成30年)4月2日 オオスミに新たな仲間が加わりまし

記事を読む

今日の朝活

    私が所属するビジネス交流会は、半年で役員が入

記事を読む

2020年 始動

謹賀新年 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 2020年、何か特別なこと(良いこ

記事を読む

株式会社オオスミ代表取締役社長 1966年横浜市に生まれる。学校卒業後、バブル期に一部上場企業に就職。その後、建築設備業の営業職を経て、現在のオオスミに入社。2003年に代表取締役に就任。先代から引き継いだ組織の経営方針転換中に、リーマンショックの影響で経営の厳しさに直面。その後、社員と共に“使命”を確立し経営の立て直しを図り現在に至る。

プロフィール詳細

facebook

“美味しいコーヒーを飲む”からゴミを減らすツール「コーヒードリッパー」

noteに記事をアップしました。こちらからご覧ください。 ht

オオスミ社の自動販売機には○○がない!?

noteというサイトに記事をアップしました。こちらをご覧ください。

ブログ移行中

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。現在、ブログをnot

【10月は食品ロス削減月間〜No.1:賞味期限切れ飲料水の活用】

10月は食品ロス削減月間だそうです。この1ヶ月、このテーマを考え、自

【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.013〜ちょっとまった!その洋服捨てないで!〜】

お気に入りの服の色が褪せてきてしまった。流行の色に合わなくなってしま

もっと見る

PAGE TOP ↑