古いテントのリニューアルⅡ
公開日:
:
今日の一枚(photo)
日曜日、クリーニングから上がってきたテントを家で立ててみました。最近流行りの(!?)ベランピング。
風が強い日で、吹き飛ばされそうになりながらも何とか設営完了。せっかくなので午後までここでzoomでの1on1ミーティングを2本行いました。太陽光も利用して充電タイムにも充てられた一日となりました。
関連記事
-
チャンスを活かす方法
縁あって『ミーニング・ノート』という本を手に取りました。これは読書する本ではなく、自分自身
-
畑仕事(Day5)ちょっと収穫
今朝、畑で少しだけ収穫してきました。朝採れの無農薬野菜!オリジナルドレッシングで美味しく頂
-
ペーパーレスなドリッパー
山でおいしいコーヒーを飲みたい でもゴミは増やしたくない発見したのが、ペーパーレスのドリッパー
-
運河を利用した物資輸送
私たちオオスミも参加しているNPO法人Hama Bridge 濱橋会のイベントのお手伝いに参加して
-
【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.010〜おでん編〜】
スーパーマーケットで買い物をすると、やたらとプラごみが増える!なんて事ないですか?“NOプラスチッ
-
古いテントのリニューアル
テントクリーニング.comというサービスをご存知でしょうか?名前の通り、テントをクリーニン
- PREV
- 古いテントのリニューアル
- NEXT
- PCBってなんだろう?