熊本城主になりました
熊本城復元整備基金の『復興城主』制度に寄付をしただけなのですが。
被災した熊本城を復旧・復興するための応援として。
詳しくは復興城主の公式ホームページへ!
私たちオオスミも加盟している日環協(一般社団法人日本環境測定分析協会)は、九州支部のみなさんの主催にて、今年10月17日~18日に全国大会を熊本で開催します。お世話になる熊本に少しでもお役に立てれば嬉しいです。

関連記事
-
-
パラカップ2016を走りました
今日は、個人チャレンジの話を聞いてください。 そもそも何故走り始めたか? 答は『自分で走ろう
-
-
なぜ八ヶ岳に登ったか?(その5)
2007年1月からチャレンジしている”歩いて日本海を目指す旅”の(その5)を書きます。 現時点
-
-
個人ブランディング(自分を支える学び・その4)
自分を支える”学び”の第4回目は、”個人ブランディング”について学んだことをお話します。 とい
-
-
畑仕事(DAY 0)
コロナ禍で、私自身の考え方が少し変わったことの中で、「食」に関することがあります。日本は食料を海外
-
-
自転車に乗ってソロキャンプ
先日、最近流行っているソロキャンプに行って来ました。交通手段は自転車。自宅の横浜市の瀬谷から、三浦
-
-
祝!副島さんリオ・パラリンピック出場決定
株式会社オオスミとして僅かばかりの企業協賛を、そして個人としてはできる限りの声援を送っている副島正純
- PREV
- ゴミ拾いウォーキング企画中
- NEXT
- ベトナムで省エネします