*

IMG_0003003

公開日: :

関連記事

2021年入社式

今年も新たなメンバーが増えました。2030年、そして2050年にどんな地球になっているか?どんなお

記事を読む

チャンスを活かす方法

縁あって『ミーニング・ノート』という本を手に取りました。これは読書する本ではなく、自分自身

記事を読む

三浦国際市民マラソンにチャレンジ

先日、三浦国際市民マラソン(ハーフ)に出場しました。 なんとか制限時間ぎりぎりでゴールができま

記事を読む

『もう、不満は言わない』

『もう、不満は言わない』 という本をご存知でしょうか? 人生を豊かにするために必要なもの

記事を読む

「食」もSDGs的思考で

株式会社 守正の正木社長(中)と、紹介してくれた横浜の海を知り尽くす高木さん(右) 横浜・神

記事を読む

環境授業にて講師を務めました

  関東学院大学工学部の建築学科の学生さん向けに講師を務めました。

記事を読む

百年の愚行

『百年の愚行』を読んだ。 衝撃的な写真と文に心を打たれた。 我々が目指している

記事を読む

株式会社オオスミ 創業50年記念式典

2017年11月1日私たち株式会社オオスミは創業50年を迎えることができました。 11月18日

記事を読む

自分のモチベーションは外からあげてもらう

『世界で活躍する人が実践している自分の価値の高め方』 村尾隆介著 総合法令出版発行 私は

記事を読む

中海に親しむ

鳥取県中海で行われている環境イベントに来ました。 環境を大切にするために必要なことはたくさんあ

記事を読む

株式会社オオスミ代表取締役社長 1966年横浜市に生まれる。学校卒業後、バブル期に一部上場企業に就職。その後、建築設備業の営業職を経て、現在のオオスミに入社。2003年に代表取締役に就任。先代から引き継いだ組織の経営方針転換中に、リーマンショックの影響で経営の厳しさに直面。その後、社員と共に“使命”を確立し経営の立て直しを図り現在に至る。

プロフィール詳細

facebook

“美味しいコーヒーを飲む”からゴミを減らすツール「コーヒードリッパー」

noteに記事をアップしました。こちらからご覧ください。 ht

オオスミ社の自動販売機には○○がない!?

noteというサイトに記事をアップしました。こちらをご覧ください。

ブログ移行中

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。現在、ブログをnot

【10月は食品ロス削減月間〜No.1:賞味期限切れ飲料水の活用】

10月は食品ロス削減月間だそうです。この1ヶ月、このテーマを考え、自

【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.013〜ちょっとまった!その洋服捨てないで!〜】

お気に入りの服の色が褪せてきてしまった。流行の色に合わなくなってしま

もっと見る

PAGE TOP ↑