2017-11-15 06.41.18
公開日:
:
関連記事
-
-
世界を目指す若者を応援しよう
世界を目指す若者を応援しよう そう思ったのは、横浜市国際局でお世話になるKさんからお伺
-
-
廃タイヤからサンダル
日常、車のタイヤには大変恩恵を受けていますが、使い終わったらどうなるのでしょうか?
-
-
着るものもサスティナブルで選ぶ
地球環境を考える。環境保全のために本業で尽くす以外に、日常生活でも、多くの選択肢の中から環
-
-
なぜ八ヶ岳に登ったか?(その1)
2015年5月から4回に分けて八ヶ岳を縦走しました。 その訳は・・・ 実は2007年1月
-
-
パラカップ2016を走りました
今日は、個人チャレンジの話を聞いてください。 そもそも何故走り始めたか? 答は『自分で走ろう
-
-
「食」もSDGs的思考で
株式会社 守正の正木社長(中)と、紹介してくれた横浜の海を知り尽くす高木さん(右) 横浜・神
-
-
大岡川クリーンアップ(夏)
土曜日は、大岡川のクリーンアップ。 地元の川をきれいにするNPOの方た