*

2017-08-03 07.28.28

公開日: :

関連記事

運河の環境を考える

さる10月21日(土)はNPO法人Hama Bridge 濱橋会主催の『運河パレード』のイベ

記事を読む

レインフォレスト・アライアンス認証

正月休みに・・・レインフォレスト・アライアンス認証を取得しているカフェ『 むさしの森珈琲 』にて読

記事を読む

先輩に学ぶ

本日は、大先輩の杉山栄作さんにお世話になり、経営者として、よりよく前に進むためのアド

記事を読む

感謝すべきことを数え上げる

  悩むのをやめ、新しい人生を始めるための第4のルールは、『感謝すべきことを

記事を読む

日越親善・本邦研修

【日越親善・本邦研修】 本日から一週間、JICA普及化事業関連でお世話になったベトナムの方々の

記事を読む

チャンスを活かす方法

縁あって『ミーニング・ノート』という本を手に取りました。これは読書する本ではなく、自分自身

記事を読む

環境問題は見た目から!?

環境問題は多くのジャンルに分けられます。 水系の問題であれば、水質や底質(ヘドロなど)の中の有

記事を読む

百年の愚行

『百年の愚行』を読んだ。 衝撃的な写真と文に心を打たれた。 我々が目指している

記事を読む

充電は太陽光発電で

天気のよい休日。自宅で太陽の光を浴びる。自分だけではもったいないので携帯電話も太陽光で充電。

記事を読む

新たな仲間とともに ~2018入社式~

  2018年(平成30年)4月2日 オオスミに新たな仲間が加わりまし

記事を読む

株式会社オオスミ代表取締役社長 1966年横浜市に生まれる。学校卒業後、バブル期に一部上場企業に就職。その後、建築設備業の営業職を経て、現在のオオスミに入社。2003年に代表取締役に就任。先代から引き継いだ組織の経営方針転換中に、リーマンショックの影響で経営の厳しさに直面。その後、社員と共に“使命”を確立し経営の立て直しを図り現在に至る。

プロフィール詳細

facebook

“美味しいコーヒーを飲む”からゴミを減らすツール「コーヒードリッパー」

noteに記事をアップしました。こちらからご覧ください。 ht

オオスミ社の自動販売機には○○がない!?

noteというサイトに記事をアップしました。こちらをご覧ください。

ブログ移行中

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。現在、ブログをnot

【10月は食品ロス削減月間〜No.1:賞味期限切れ飲料水の活用】

10月は食品ロス削減月間だそうです。この1ヶ月、このテーマを考え、自

【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.013〜ちょっとまった!その洋服捨てないで!〜】

お気に入りの服の色が褪せてきてしまった。流行の色に合わなくなってしま

もっと見る

PAGE TOP ↑