ベトナムにて
先週からベトナムに海外出張に行っておりました。
海外でのビジネスモデル構築のためのマーケティングで、関係各機関の意見・アドバイスを頂きました。
私たちオオスミの使命には、『地球に暮らす人々』が対象としてうたわれています。
ですので、日本国内のみならず、広く世界で活躍できるよう模索をしております。
なかなかうまくいかない事も正直多いのですが、
使命を果たしたいという気持ちは、昨今の世界中の環境問題を見ていると、ますます強くなる一方です。
関連記事
-
-
【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.013〜ちょっとまった!その洋服捨てないで!〜】
お気に入りの服の色が褪せてきてしまった。流行の色に合わなくなってしまった。だから捨てる。または、リ
-
-
無料!環境オンラインセミナー始動
株式会社オオスミではプロフェッショナル向けのオンラインセミナーを開催しております。受講し
-
-
マネジメント(自分を支える学び・その7)
私には、自分を支える”学び”が7つあると書きました。 そのうちの最後の一つ、大変重要な学びが”
-
-
野外・新入社員研修〜アースデー2021に向けて〜
今年のアースデーに向けて、先日新入社員研修”KAMA CLASS”を行いました。 鎌倉で行う
-
-
会社説明会で”使命”を語りました
本日は、来2017年度新卒採用のための会社説明会を開催しました。 忙しい中、大勢の学生さん
-
-
SDGs #2飢餓をゼロに
個人的に主催した飲食を伴う会において、お会計時のお釣りをお預かりさせて頂き、年末に寄付をするという
- PREV
- ISO9001維持審査を受けています
- NEXT
- 2017新卒者採用活動が終わりました