*

IMGP1439

公開日: :

関連記事

環境分析ラボをご見学頂いています

私たちオオスミでは、お客さまに環境分析を行っている本社ラボをご見学頂くことがあります。 理由は

記事を読む

ゴミ拾いウォーキング企画中

天気もよく暖かな日でした(夕方は雷雨) 横浜市との市境を流れる境川。このリバーサイド遊歩道の

記事を読む

カヤックに乗って大岡川クリーンアップ

2月の第三土曜日、横浜の中心部を流れる大岡川のクリーンアップ活動に参加してきました。今回は

記事を読む

ピンクシャツデー2021

2021年2月24日(水)。2月の最終水曜日はピンクシャツデー。いじめ防止を訴える日でした。この日

記事を読む

先輩に学ぶ

本日は、大先輩の杉山栄作さんにお世話になり、経営者として、よりよく前に進むためのアド

記事を読む

休日の読書

今日は、早朝から読書の日。子供でも分かりやすく書かれている本です。いえ、大人でもちゃんと読めるよう

記事を読む

日環協経営者セミナーinうどん県

  香川県(うどん県)高松市で開かれた日環協(一般社団法人日本環境測定分析協

記事を読む

海の幸

  海の幸を探しに大磯港から海の男になってきました。 うねりはあったも

記事を読む

人を動かすたった一つの方法

人を動かす たった一つの秘訣 それは・・・ 『相手にみずからそれをしたいと思わせる

記事を読む

パラカップ2016を走りました

今日は、個人チャレンジの話を聞いてください。 そもそも何故走り始めたか? 答は『自分で走ろう

記事を読む

株式会社オオスミ代表取締役社長 1966年横浜市に生まれる。学校卒業後、バブル期に一部上場企業に就職。その後、建築設備業の営業職を経て、現在のオオスミに入社。2003年に代表取締役に就任。先代から引き継いだ組織の経営方針転換中に、リーマンショックの影響で経営の厳しさに直面。その後、社員と共に“使命”を確立し経営の立て直しを図り現在に至る。

プロフィール詳細

facebook

“美味しいコーヒーを飲む”からゴミを減らすツール「コーヒードリッパー」

noteに記事をアップしました。こちらからご覧ください。 ht

オオスミ社の自動販売機には○○がない!?

noteというサイトに記事をアップしました。こちらをご覧ください。

ブログ移行中

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。現在、ブログをnot

【10月は食品ロス削減月間〜No.1:賞味期限切れ飲料水の活用】

10月は食品ロス削減月間だそうです。この1ヶ月、このテーマを考え、自

【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.013〜ちょっとまった!その洋服捨てないで!〜】

お気に入りの服の色が褪せてきてしまった。流行の色に合わなくなってしま

もっと見る

PAGE TOP ↑