*

internet_school_e-learning_man

公開日: :

関連記事

【NOプラスチック!30分間拾ってみたVol.001@由比ヶ浜(鎌倉)】

30分でどれだけのプラスチックゴミが拾えるのか?休日の朝のチャレンジが始まりました。第1回は、先日

記事を読む

【鎌倉で楽しいECOあそび+学び 〜第1回一般向けカマクラス〜】

オオスミ社の環境クラス『カマクラス』を開催しました。眉間にシワを寄せた“環境教育“的な講習

記事を読む

リファーラル・ビジネス(自分を支える学び・その5)

リファーラル【referral】(紹介) 売上を伸ばす一つの方法として、リファーラル・マーケテ

記事を読む

なぜ八ヶ岳に登ったか?(その5)

2007年1月からチャレンジしている”歩いて日本海を目指す旅”の(その5)を書きます。 現時点

記事を読む

令和2年(2020年)入社式

本日、新卒新入社員の入社式を行いました。今年は、九州、四国、静岡から迎えることになりました。昨今の

記事を読む

ディスカッション

本日は朝から会議室に缶詰! 来期、そして5年後、10年後の組織作りのために、一部の幹部に集まっ

記事を読む

【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.013〜ちょっとまった!その洋服捨てないで!〜】

お気に入りの服の色が褪せてきてしまった。流行の色に合わなくなってしまった。だから捨てる。または、リ

記事を読む

100kmウォーク2016への挑戦(2)

【2015大会軌跡】かしみーる3Dより[/caption]   これは昨年(

記事を読む

知らない町を歩く

昨日は長野県、みどり湖駅から松本駅までの20キロを歩きました。 2007年1月から始め

記事を読む

雨の恵み

 雨が降るとちょっと気分が落ち込んだり、気圧が下がるときには体の不調を感じたりすることがあ

記事を読む

株式会社オオスミ代表取締役社長 1966年横浜市に生まれる。学校卒業後、バブル期に一部上場企業に就職。その後、建築設備業の営業職を経て、現在のオオスミに入社。2003年に代表取締役に就任。先代から引き継いだ組織の経営方針転換中に、リーマンショックの影響で経営の厳しさに直面。その後、社員と共に“使命”を確立し経営の立て直しを図り現在に至る。

プロフィール詳細

facebook

“美味しいコーヒーを飲む”からゴミを減らすツール「コーヒードリッパー」

noteに記事をアップしました。こちらからご覧ください。 ht

オオスミ社の自動販売機には○○がない!?

noteというサイトに記事をアップしました。こちらをご覧ください。

ブログ移行中

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。現在、ブログをnot

【10月は食品ロス削減月間〜No.1:賞味期限切れ飲料水の活用】

10月は食品ロス削減月間だそうです。この1ヶ月、このテーマを考え、自

【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.013〜ちょっとまった!その洋服捨てないで!〜】

お気に入りの服の色が褪せてきてしまった。流行の色に合わなくなってしま

もっと見る

PAGE TOP ↑