ペーパーレスなドリッパー
公開日:
:
最終更新日:2020/04/10
今日の一枚(photo), 材料解析
山でおいしいコーヒーを飲みたい
でもゴミは増やしたくない
発見したのが、ペーパーレスのドリッパー
アウトドアメーカーのコーヒードリッパー
素材は・・・
ポリエステル
さて、ポリエステルにもいろいろと種類があるのだそうですが
どんな素材でできているのでしょうか?
分からないことは、聞いてみる。
それでも分からなければ調べてみる。
早速メーカーさんからお返事があり(速い!)
素材はPETとのことでした。
PETとはポリエチレンテレフタレートのこと
材料って奥が深い!

関連記事
-
-
ピンクシャツデー2021
2021年2月24日(水)。2月の最終水曜日はピンクシャツデー。いじめ防止を訴える日でした。この日
-
-
本社外周の花壇化プロジェクト
OLYMPUS DIGITAL CAMERA CSR委員会で発案された本社の周りを花壇のよう
-
-
自転車に乗ってソロキャンプ
先日、最近流行っているソロキャンプに行って来ました。交通手段は自転車。自宅の横浜市の瀬谷から、三浦
-
-
畑仕事(DAY 0)
コロナ禍で、私自身の考え方が少し変わったことの中で、「食」に関することがあります。日本は食料を海外
-
-
あじさい救済プロジェクト
本社の周囲を花壇にしようというCSR委員会プロジェクトですが、昨今のコロナの影響で進行が
-
-
砒素を分析しています
砒素(ひそ)を、原子吸光光度計という分析装置で測っています。砒素は原子番号33番の元素で、
-
-
【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.006〜蜜蝋ラップ編②〜】
使い古した手拭いを再利用して、蜜蝋ラップを作ってみました。 作り方は簡単!綿素材の布に蜜蝋を熱で
-
-
運河を利用した物資輸送
私たちオオスミも参加しているNPO法人Hama Bridge 濱橋会のイベントのお手伝いに参加して
- PREV
- 令和2年(2020年)入社式
- NEXT
- プラスチックをヘラスチェック