*

IMG_3372

公開日: :

関連記事

【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.010〜おでん編〜】

スーパーマーケットで買い物をすると、やたらとプラごみが増える!なんて事ないですか?“NOプラスチッ

記事を読む

コーチング(自分を支える学び・その3)

【コーチング】 私の場合、コーチがいるおかげで人生が有意義なものになっていると実感しています。

記事を読む

リコー環境事業開発センター様の見学

  御殿場にあるリコー環境事業開発センター様を訪ねました。 環

記事を読む

大岡川リバー&リバーサイドクリーンに参加

9月16日(土)小雨が降る中、大岡川リバー&リバーサイドクリ―ンの活動に参加してきました。 こ

記事を読む

山に入ると…

時々、趣味で山に登ります。 豊かな自然を感じることができます。 緑のみずみずしさ、木々や

記事を読む

台風被害を最小限に

私たちオオスミでは、無料の住環境マップを公開しています(対象地域は東京23区、川崎市、横浜市)。

記事を読む

一人の父として

水曜日はアサカツの日。 毎週水曜日の朝6時から、異業種ビジネスミーティング会に参加しています。

記事を読む

世界を目指す若者応援事業

横浜市国際局主催の“横浜市 世界を目指す若者応援事業”に協力させて頂きました。これは、市内在住・在

記事を読む

平成27年度補正ものづくり・商業サービス新展開支援補助金事業計画書

ver8.0まで修正を重ね、4月7日、本日ようやく提出準備ができました。 私たちの環境計量に関

記事を読む

シロクマと未来

オオスミ社とスターブランド社と共同編集をしている雑誌『ゼロクロニクル』の次号で販売予定のシ

記事を読む

株式会社オオスミ代表取締役社長 1966年横浜市に生まれる。学校卒業後、バブル期に一部上場企業に就職。その後、建築設備業の営業職を経て、現在のオオスミに入社。2003年に代表取締役に就任。先代から引き継いだ組織の経営方針転換中に、リーマンショックの影響で経営の厳しさに直面。その後、社員と共に“使命”を確立し経営の立て直しを図り現在に至る。

プロフィール詳細

facebook

“美味しいコーヒーを飲む”からゴミを減らすツール「コーヒードリッパー」

noteに記事をアップしました。こちらからご覧ください。 ht

オオスミ社の自動販売機には○○がない!?

noteというサイトに記事をアップしました。こちらをご覧ください。

ブログ移行中

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。現在、ブログをnot

【10月は食品ロス削減月間〜No.1:賞味期限切れ飲料水の活用】

10月は食品ロス削減月間だそうです。この1ヶ月、このテーマを考え、自

【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.013〜ちょっとまった!その洋服捨てないで!〜】

お気に入りの服の色が褪せてきてしまった。流行の色に合わなくなってしま

もっと見る

PAGE TOP ↑