選ばれる会社に(採用活動)
経営者の仕事の一つとして
採用の仕事があります
それって総務の仕事では?人事の仕事では?
なんて言われることがありますが、私はそうは思いません。
もちろん、媒体を選んだり、入社までの長い期間、学生さんと寄り添ったりするために専門部署は必要です。
でも、学生さんにとっても、私たちにとっても、最初のコンタクトポイントはとても大事なこと。
「社長が会社説明会で自ら会社の説明をされたことがびっくりしました。」
などと時々聞くのですが
社長が説明会にいかないの?
と、逆にびっくりします。
学生さんを選ぶ前に、
まずは選ばれる会社にならなくては!
関連記事
-
-
人財募集と新動画撮影
私たちは、オオスミの使命に共感してくれる仲間を募集しています。 それは、学生さんにとって、初め
-
-
リファーラル・ビジネス(自分を支える学び・その5)
リファーラル【referral】(紹介) 売上を伸ばす一つの方法として、リファーラル・マーケテ
-
-
本年も宜しくお願い申し上げます
2021年の幕開けとなりましたが、依然としてコロナの影響で大変な世の中になっています。しかしいつ
-
-
新たな仲間とともに ~2018入社式~
2018年(平成30年)4月2日 オオスミに新たな仲間が加わりまし
-
-
ピンクシャツデー2021
2021年2月24日(水)。2月の最終水曜日はピンクシャツデー。いじめ防止を訴える日でした。この日
-
-
令和2年(2020年)入社式
本日、新卒新入社員の入社式を行いました。今年は、九州、四国、静岡から迎えることになりました。昨今の
-
-
2019年卒定期採用のエントリーを開始しました
今年も、多くの方にオオスミという会社を知って頂きたい・・・ 私たちの取り組みを聞いて頂きたい・