*

横浜の運河の環境問題を考える

公開日: : 最終更新日:2017/08/14 (月)環境問題

横浜の中心部を流れる大岡川、中村川、堀川、そして堀割川、いわゆる運河のことを真剣に考える、NPO法人Hamabrige濱橋会に昨年入会しました。

私たち株式会社オオスミでは、濱橋会と一緒に運河利用活性化について考え始めました。

 

この春には、川の源流域、中流域、河口付近の数箇所の水をサンプリングし、水質を確認しました。

そして、この夏は水質だけではなく、”底質”と呼ぶ、いわゆるヘドロのサンプリングも行います。

私たちが恩恵を被る市内の川の水質、川底の状態をよくしていきたい。

その願いから濱橋会の一員として活動をしています。

 

 

でも、水質とか、底質とか言う前に、もっと大切なことがあります。

川にゴミを捨てないということ。

こんな当たり前で、簡単なことができないなんてことはないはずなんです。

アジア諸国で私が実際に見てきた汚れた川も、ゴミが多く、平気でゴミを川に捨てます。

そして、絶対に流してはいけない有害物質を流し、

流域では病気になったり、寿命が短くなることもあります。

 

 

 

この横浜という街を

自分たちの手で汚すことも、きれいにすることもできると思います。

 

 

魅力ある運河作りで、世界の見本となるような

そんな活動ができたら嬉しいです。

 

 

 

動画は、桜満開の大岡川をカヤックで漕いだときのものです。

 

 

関連記事

不都合な真実2

  ドキュメンタリー映画『不都合な真実2』を観てきました。 世界経済の

記事を読む

溶接ヒューム法改正セミナー

2021年2月17日(水)15:00~16:30 無料オンラインセミナーを開催します。今年、令和3

記事を読む

リバー・クリーンアップに参加

https://www.youtube.com/watch?v=vUk2y4yizhc 先週の

記事を読む

無料給水所が広がり始めている

無印良品が手がける無料給水所。店舗の中に無料給水機を設けて自由にマイボトルに水を汲むことができます

記事を読む

廃タイヤからサンダル

日常、車のタイヤには大変恩恵を受けていますが、使い終わったらどうなるのでしょうか?

記事を読む

野外・新入社員研修〜アースデー2021に向けて〜

今年のアースデーに向けて、先日新入社員研修”KAMA CLASS”を行いました。 鎌倉で行う

記事を読む

成長の限界

環境のことを勉強している学生さんや、SDGsのサービスを生み出そうとしている人には、手に取って頂き

記事を読む

自転車で水やり

 祝日の朝、境川遊歩道をサイクリングしながら会社に行きました。このところずっと晴れていたの

記事を読む

環境保全の大切さ

SDGsをご存知でしょうか? 持続可能な開発目標(Sustainable Development

記事を読む

行動するSDGs

今日は本の紹介です。『今日からできる!小さな会社のSDGs』村尾隆介著(青春出版社)ISB

記事を読む

株式会社オオスミ代表取締役社長 1966年横浜市に生まれる。学校卒業後、バブル期に一部上場企業に就職。その後、建築設備業の営業職を経て、現在のオオスミに入社。2003年に代表取締役に就任。先代から引き継いだ組織の経営方針転換中に、リーマンショックの影響で経営の厳しさに直面。その後、社員と共に“使命”を確立し経営の立て直しを図り現在に至る。

プロフィール詳細

facebook

“美味しいコーヒーを飲む”からゴミを減らすツール「コーヒードリッパー」

noteに記事をアップしました。こちらからご覧ください。 ht

オオスミ社の自動販売機には○○がない!?

noteというサイトに記事をアップしました。こちらをご覧ください。

ブログ移行中

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。現在、ブログをnot

【10月は食品ロス削減月間〜No.1:賞味期限切れ飲料水の活用】

10月は食品ロス削減月間だそうです。この1ヶ月、このテーマを考え、自

【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.013〜ちょっとまった!その洋服捨てないで!〜】

お気に入りの服の色が褪せてきてしまった。流行の色に合わなくなってしま

もっと見る

PAGE TOP ↑