*

2016-05-17 09.54.01

公開日: :

関連記事

ロゴ誕生秘話

瑠璃紺が印象的な地球のロゴ!   何度か目にしていただいているのではないでしょ

記事を読む

ストレスに打ち勝つ方法

  村尾隆介氏の『世界で活躍する人が実践している自分の価値の高め方』のよると

記事を読む

動画で学ぶ小さな会社のブランディング

昨夜はスターブランドクラブ・シークレットセミナーの日 うちの会社で作った動画のうち 採用用動

記事を読む

今日の朝活

  今日の朝活 朝6:30から熱気あふれるビジネスミーティングが始まり

記事を読む

竹林と猫

徒歩で会社へ。普段とは違う道をゆっくり歩く。こんなところあったんだ!?と発見と驚きの連続。

記事を読む

『もう、不満は言わない』

『もう、不満は言わない』 という本をご存知でしょうか? 人生を豊かにするために必要なもの

記事を読む

21日間のチャレンジ中に・・・

心が変われば態度が変わる。態度が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば

記事を読む

ゴミ拾いウォーキング企画中

天気もよく暖かな日でした(夕方は雷雨) 横浜市との市境を流れる境川。このリバーサイド遊歩道の

記事を読む

【鎌倉で楽しいECOあそび+学び 〜第1回一般向けカマクラス〜】

オオスミ社の環境クラス『カマクラス』を開催しました。眉間にシワを寄せた“環境教育“的な講習

記事を読む

選ばれる会社に(採用活動)

経営者の仕事の一つとして 採用の仕事があります それって総務の仕事では?人事の仕事では?

記事を読む

株式会社オオスミ代表取締役社長 1966年横浜市に生まれる。学校卒業後、バブル期に一部上場企業に就職。その後、建築設備業の営業職を経て、現在のオオスミに入社。2003年に代表取締役に就任。先代から引き継いだ組織の経営方針転換中に、リーマンショックの影響で経営の厳しさに直面。その後、社員と共に“使命”を確立し経営の立て直しを図り現在に至る。

プロフィール詳細

facebook

“美味しいコーヒーを飲む”からゴミを減らすツール「コーヒードリッパー」

noteに記事をアップしました。こちらからご覧ください。 ht

オオスミ社の自動販売機には○○がない!?

noteというサイトに記事をアップしました。こちらをご覧ください。

ブログ移行中

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。現在、ブログをnot

【10月は食品ロス削減月間〜No.1:賞味期限切れ飲料水の活用】

10月は食品ロス削減月間だそうです。この1ヶ月、このテーマを考え、自

【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.013〜ちょっとまった!その洋服捨てないで!〜】

お気に入りの服の色が褪せてきてしまった。流行の色に合わなくなってしま

もっと見る

PAGE TOP ↑