*

特別なお弁当

公開日: : (月)環境問題, SDGs, 社会貢献

 先日、内定者懇談会を行いました。来年2021年の4月に入社する学生さんたちとの交流会です。今年はコロナ禍の影響もあって、オンライン面接も併用したことがあって、本社に来るのが初めての学生さんもいます。

 まだ一度も訪れたことのない会社で働くってとても心配。そんな心配事を払拭してもらうための会です。会社に来ていただいて、どんな環境で働くことになるのか?どんな先輩社員が働いているのか?を少しでも感じてくれたらと思っています。

 そんな大切な懇談会なので、私も特別な思いを持って企画したかったのです。そこで考えたのが、”一緒にランチする”こと。そしてそのランチにも私たち環境に携わる者としてこだわりを感じてもらう工夫をしました。

 食材はなるべく地場のものを使い、容器は使い捨てプラスチックではないもの。そして何よりも、学生さんたちが喜んでくれるおいしいお弁当。こんなこだわりをかなえてくれたのが、横浜の新杉田駅前で居酒屋『海彦』を経営する株式会社守正の正木社長でした。お願いしに行った時のブログはこちらから。

 そして出来上がった特別なお弁当が上の写真です。とても美味しくてあっという間に完食してしまいましたが、その内容はこちらの写真。お弁当の蓋に、こだわりの食材を印刷してくれました。

 神奈川県って東京に近いので、都会に思えるかもしれないのですが、実は畑も海の幸も多いのです。わざわざ遠くから燃料を使って運んでもらうのではなく、地元でとれた野菜や魚介を地元で食す。これって結構大切なことだと思います。フードロスや食料自給率の問題も多くなっています。私たちが少しでも環境の事を考え、『考えて選ぶ』ということをもっとしていったら、さらに素晴らしい世界になるのではないかな?そう信じています。

 学生さんたちもとても喜んでくれました!正木社長、ありがとうございます。

 

関連記事

古いテントのリニューアル

テントクリーニング.comというサービスをご存知でしょうか?名前の通り、テントをクリーニン

記事を読む

かながわ海岸美化財団をサポートさせて頂きます

株式会社オオスミは、公益財団法人かながわ海岸美化財団を支援させて頂くことになりました。この

記事を読む

ボトルも選ぶ

ペットボトル飲料をやめて、持ち運びできるマイボトルを持つ人が多くなりました。そのボトルを選

記事を読む

シロクマと未来

オオスミ社とスターブランド社と共同編集をしている雑誌『ゼロクロニクル』の次号で販売予定のシ

記事を読む

おにぎりアクション

おにぎりを食べてSNSでハッシュタグをつけて投稿すると、アジアやアフリカの貧困地域の子供たちに給食

記事を読む

熊本城主になりました

熊本城復元整備基金の『復興城主』制度に寄付をしただけなのですが。 被災した熊本城を復旧・復興

記事を読む

レインフォレスト・アライアンス認証

正月休みに・・・レインフォレスト・アライアンス認証を取得しているカフェ『 むさしの森珈琲 』にて読

記事を読む

野外・新入社員研修〜アースデー2021に向けて〜

今年のアースデーに向けて、先日新入社員研修”KAMA CLASS”を行いました。 鎌倉で行う

記事を読む

【NOプラスチックでやってみた Vol.001 〜街中サイクリング〜】

天気の良い休日、NOプラスチックで街中サイクリングにチャレンジしました。赤レンガ倉庫の前で自撮り!

記事を読む

ゴミ拾いウォーキング企画中

天気もよく暖かな日でした(夕方は雷雨) 横浜市との市境を流れる境川。このリバーサイド遊歩道の

記事を読む

株式会社オオスミ代表取締役社長 1966年横浜市に生まれる。学校卒業後、バブル期に一部上場企業に就職。その後、建築設備業の営業職を経て、現在のオオスミに入社。2003年に代表取締役に就任。先代から引き継いだ組織の経営方針転換中に、リーマンショックの影響で経営の厳しさに直面。その後、社員と共に“使命”を確立し経営の立て直しを図り現在に至る。

プロフィール詳細

facebook

“美味しいコーヒーを飲む”からゴミを減らすツール「コーヒードリッパー」

noteに記事をアップしました。こちらからご覧ください。 ht

オオスミ社の自動販売機には○○がない!?

noteというサイトに記事をアップしました。こちらをご覧ください。

ブログ移行中

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。現在、ブログをnot

【10月は食品ロス削減月間〜No.1:賞味期限切れ飲料水の活用】

10月は食品ロス削減月間だそうです。この1ヶ月、このテーマを考え、自

【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.013〜ちょっとまった!その洋服捨てないで!〜】

お気に入りの服の色が褪せてきてしまった。流行の色に合わなくなってしま

もっと見る

PAGE TOP ↑