大岡川の素晴らしい環境を目指して
公開日:
:
(休)豊かな自然環境
10月21日(土)
横浜の中心部を流れる運河、大岡川にて『横浜運河パレード』が開催されます。これから少しずつ、その魅力をアップして行きたいと思いますが、まずは運営委員会の様子から。
日曜日の夜、仕事や家庭の用事を済ませてから集まる運営委員会。一年に一度の大きなイベントを成功させるために真剣に、そして熱く討議されます。
私たちオオスミも、濱橋会の一員として、横浜市内の企業として、そして地元の川をきれいにしたいという思いを込めてこのイベントに参加します。
もし、お時間が許すなら、是非10/21(土)、横浜に遊びにきてください。私も朝から夜までいます!オオスミ社員の有志たちも頑張ってくれます。
損得ではなく、自分の時間を使って、こういうところに参加してくれる社員を誇りに思います!
関連記事
-
-
本社外周の花壇化プロジェクト
OLYMPUS DIGITAL CAMERA CSR委員会で発案された本社の周りを花壇のよう
-
-
曜日毎のブログ・テーマを決めました
何となく、書きたい時に書く、更新頻度が少ない・・・ そんなこのブログでしたが、一念発起! 曜日毎
-
-
あじさい救済プロジェクト(その2)
GW中、家に持ち帰ったあじさいのその後です。葉っぱに枯れが一部見えるものの、少しずつ復活し
-
-
カヤックに乗って大岡川クリーンアップ
2月の第三土曜日、横浜の中心部を流れる大岡川のクリーンアップ活動に参加してきました。今回は
-
-
金曜日に山カレー(2017.9.8)
お休みをいた
-
-
【NOプラスチック!30分間拾ってみた】Vol.002逗子海岸
2021年5月30日、ゴミゼロの日に先がけて、プラごみ拾いを行なってきました。30分でどれだけプラ
-
-
かながわ海岸美化財団をサポートさせて頂きます
株式会社オオスミは、公益財団法人かながわ海岸美化財団を支援させて頂くことになりました。この
- PREV
- 金曜日は大手町でカレー
- NEXT
- YUSA/横浜市事業提携発表会