台風被害を最小限に
公開日:
:
使命
私たちオオスミでは、無料の住環境マップを公開しています(対象地域は東京23区、川崎市、横浜市)。
地盤要注意エリアや、浸水想定区域などを色分けし、分かりやすく地図上に可視化しています。
自分の住んでいる地域がどんなところなのか?
今日動く場所がどんな場所なのか?
確認することができれば、手を打つこともできます。
台風が近づいています。
今日一日、皆さまのご安全を心からお祈り申し上げます。
※有償版では詳細にレポートをお作り致します。詳しくはこちらのページまで。
関連記事
-
-
【東大和市立第一中学校2年生の生徒さんに向けて環境授業を行いました】
先日、東大和市立第一中学校2年生の生徒さん向けに、職業体験の一環で授業を受け持たせて頂きました。
-
-
ブループラネットⅡ 2019年3月放映?
欧州の各国が海洋プラスチック憲章に合意した背景には、英BBC放送制作のドキュメンタリー『ブループラ
-
-
マネジメント(自分を支える学び・その7)
私には、自分を支える”学び”が7つあると書きました。 そのうちの最後の一つ、大変重要な学びが”
-
-
自販機からペットボトルをなくしました
株式会社オオスミ本社の自動販売機からペットボトルをなくしました。これだけプラゴミが話題にな
-
-
第52期 経営計画発表会
第52期のスタートです。昨日、2019年11月16日は全社員で行う経営計画発表会の日でした
-
-
2019年卒定期採用のエントリーを開始しました
今年も、多くの方にオオスミという会社を知って頂きたい・・・ 私たちの取り組みを聞いて頂きたい・
- PREV
- プレゼンテーション研修の修了
- NEXT
- 富士山頂から