プレゼン研修(第5回目)
公開日:
:
人, 小さな会社のブランディング, 経営者としての学び
私たちの会社の使命を伝えていくために
私たちの商品やサービスをお客さまに知って頂くために
今期はプレゼンテーション研修を取り入れています。
表現って難しいけど
この研修を受けると、なるほど!と納得することがとても多いのです。
2016年9月に、私たちの地元横浜市瀬谷区の瀬谷公会堂(500名収容ホール)で、
私たち最終発表会を行います。
そして、講師の中西さんによる特別講演や、
他のスピーカーにも登場してもらい、盛大な会を開こうと考えています。
機会があれば、日程があえば、是非オーディエンスとしてお越しください。
関連記事
-
-
【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.007〜会社の自動販売機〜】
この自動販売機、一般的なものとちょっと違うのです。どこが違うか分かりますか? そう!ペッ
-
-
昇給昇格発表会2016
今日も本社大会議室からのブログネタです。 昨日は、昇給昇格発表会の日でした
-
-
プラスチックをヘラスチェック
プラスチックのおかげで便利な生活を送らせてもらっています。だから、敵対視して『なんでもか
-
-
ホワイトデーにチョコレート
ホワイトデーのプレゼント用にチョコレートを購入しました。東京・自由が丘にフラッグシップの店舗を持ち
-
-
イヤーブックの英語版を作りました
1年に1回発行するイヤーブック。 2015-2016年版第4号は、英語版も作成してみま
-
-
個人ブランディング(自分を支える学び・その4)
自分を支える”学び”の第4回目は、”個人ブランディング”について学んだことをお話します。 とい
-
-
自分を支える7つの”学び”
”社長業挑戦ブログ”なる現在進行形のブログを書き始めていますが、 今回は自分を作ってきた要素、
- PREV
- H28年度 日環協総会
- NEXT
- 昨日はISO9001 内部監査