*

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

公開日: :

関連記事

元旦に地球を考える 2018

新年明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 &nbs

記事を読む

使命について語ったメルマガ第1号

2005年3月、今から約11年前に社内向けのメールマガジンを発行し始めました。第1号のメルマガのタイ

記事を読む

海のプラゴミ拾い

先週の日曜日、神奈川県の大磯漁港から平塚までの海沿いを歩いて、プラゴミ拾いのボランティア活

記事を読む

社内研修終了は本当のスタート

昨年の期首より行っていた『分析技術リーダー研修』が昨日終了しまいた。 分析技術グループを率いる

記事を読む

明るい道沿いに

オオスミ社CSR委員会の発案で会社の周りを植物でかざります。植物だけじゃなく、様々な趣向を凝らして

記事を読む

金曜日はカレーの日(第1回目)

金曜日です! カレーです! 本日は、お客さまへのご挨拶周りの途中でランチタイムとなりまし

記事を読む

無料!環境オンラインセミナー始動

 株式会社オオスミではプロフェッショナル向けのオンラインセミナーを開催しております。受講し

記事を読む

行動するSDGs

今日は本の紹介です。『今日からできる!小さな会社のSDGs』村尾隆介著(青春出版社)ISB

記事を読む

会社説明会で”使命”を語りました

本日は、来2017年度新卒採用のための会社説明会を開催しました。 忙しい中、大勢の学生さん

記事を読む

自転車で水やり

 祝日の朝、境川遊歩道をサイクリングしながら会社に行きました。このところずっと晴れていたの

記事を読む

株式会社オオスミ代表取締役社長 1966年横浜市に生まれる。学校卒業後、バブル期に一部上場企業に就職。その後、建築設備業の営業職を経て、現在のオオスミに入社。2003年に代表取締役に就任。先代から引き継いだ組織の経営方針転換中に、リーマンショックの影響で経営の厳しさに直面。その後、社員と共に“使命”を確立し経営の立て直しを図り現在に至る。

プロフィール詳細

facebook

“美味しいコーヒーを飲む”からゴミを減らすツール「コーヒードリッパー」

noteに記事をアップしました。こちらからご覧ください。 ht

オオスミ社の自動販売機には○○がない!?

noteというサイトに記事をアップしました。こちらをご覧ください。

ブログ移行中

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。現在、ブログをnot

【10月は食品ロス削減月間〜No.1:賞味期限切れ飲料水の活用】

10月は食品ロス削減月間だそうです。この1ヶ月、このテーマを考え、自

【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.013〜ちょっとまった!その洋服捨てないで!〜】

お気に入りの服の色が褪せてきてしまった。流行の色に合わなくなってしま

もっと見る

PAGE TOP ↑