シロクマと未来
公開日:
:
(月)環境問題, (火)経営者の仕事, イノベーション, 今日の一枚(photo), 使命

オオスミ社とスターブランド社と共同編集をしている雑誌『ゼロクロニクル』の次号で販売予定のシロクマ・ネクタイと、シロクマ・スカーフが出来上がりました。完全オリジナルデザイン&製作したものです。
デザインは、シロクマが小さくなった氷の上で途方に暮れる…というちょっと残酷なイメージなのですが、環境のことを常に考えていきたいという気持ちから生まれたアイデアです。
今、人間界が大変なことになっています。極端にいえば人類存亡の危機とも言えるかも知れません。でも、動物たちにとってもこの数十年間は種の絶滅に向かっているのです。
大量生産、大量消費、そして大量に廃棄する世の中から、新たな価値観にシフトしていくことは間違いないと個人的には考えています。ピーター・ドラッカー氏の教えにこんな言葉があります。
『未来を予測することはできなが、未来を創ることはできる。』
この力強い言葉の支援を受けて、前を向いて進んでいきましょう。
関連記事
-
-
あじさい救済プロジェクト(その2)
GW中、家に持ち帰ったあじさいのその後です。葉っぱに枯れが一部見えるものの、少しずつ復活し
-
-
この部屋のCO2濃度ってどのくらい?
月曜日の朝は全体朝礼の日。 今日は、調査第二グループのSリーダーが朝礼の司会を務めてくれました
-
-
11/10(土) 第6回横浜運河パレードでワークショップ開催!!
11月10日(土)第6回横浜運河パレードでワークショップ開催!! 横浜運河パレード
-
-
レインフォレスト・アライアンス認証
正月休みに・・・レインフォレスト・アライアンス認証を取得しているカフェ『 むさしの森珈琲 』にて読
-
-
あじさい救済プロジェクト
本社の周囲を花壇にしようというCSR委員会プロジェクトですが、昨今のコロナの影響で進行が
-
-
マネジメント(自分を支える学び・その7)
私には、自分を支える”学び”が7つあると書きました。 そのうちの最後の一つ、大変重要な学びが”