ペーパーレスなドリッパー
公開日:
:
最終更新日:2020/04/10
今日の一枚(photo), 材料解析
山でおいしいコーヒーを飲みたい
でもゴミは増やしたくない
発見したのが、ペーパーレスのドリッパー
アウトドアメーカーのコーヒードリッパー
素材は・・・
ポリエステル
さて、ポリエステルにもいろいろと種類があるのだそうですが
どんな素材でできているのでしょうか?
分からないことは、聞いてみる。
それでも分からなければ調べてみる。
早速メーカーさんからお返事があり(速い!)
素材はPETとのことでした。
PETとはポリエチレンテレフタレートのこと
材料って奥が深い!

関連記事
-
-
チャンスを活かす方法
縁あって『ミーニング・ノート』という本を手に取りました。これは読書する本ではなく、自分自身
-
-
テレビゲームが疾患を生む?
『からだのトリビア教えます』中尾篤典著(羊土社)ISBN978-4-7581-1824-8によりま
-
-
畑仕事(DAY 0)
コロナ禍で、私自身の考え方が少し変わったことの中で、「食」に関することがあります。日本は食料を海外
-
-
本社外周の花壇化プロジェクト
OLYMPUS DIGITAL CAMERA CSR委員会で発案された本社の周りを花壇のよう
-
-
PCBってなんだろう?
PCBは、その特性(分解しにくい、絶縁性が高いなど)のため、トランスやコンデンサ、安定器
-
-
畑仕事(Day5)ちょっと収穫
今朝、畑で少しだけ収穫してきました。朝採れの無農薬野菜!オリジナルドレッシングで美味しく頂
- PREV
- 令和2年(2020年)入社式
- NEXT
- プラスチックをヘラスチェック