選ばれる会社に(採用活動)
経営者の仕事の一つとして
採用の仕事があります
それって総務の仕事では?人事の仕事では?
なんて言われることがありますが、私はそうは思いません。
もちろん、媒体を選んだり、入社までの長い期間、学生さんと寄り添ったりするために専門部署は必要です。
でも、学生さんにとっても、私たちにとっても、最初のコンタクトポイントはとても大事なこと。
「社長が会社説明会で自ら会社の説明をされたことがびっくりしました。」
などと時々聞くのですが
社長が説明会にいかないの?
と、逆にびっくりします。
学生さんを選ぶ前に、
まずは選ばれる会社にならなくては!
関連記事
-
-
昨日はISO9001 内部監査
昨日は、ISO9001の内部監査の日でした。 ISO9001などの規則やルールは守らなければ意
-
-
プレゼン研修(第5回目)
私たちの会社の使命を伝えていくために 私たちの商品やサービスをお客
-
-
昇給昇格発表会2016
今日も本社大会議室からのブログネタです。 昨日は、昇給昇格発表会の日でした
-
-
第52期 経営計画発表会
第52期のスタートです。昨日、2019年11月16日は全社員で行う経営計画発表会の日でした
-
-
経営の仕事とは(ドラッカーマネジメントより)
ドラッカー流マネジメントにおいて、”経営者の仕事”とは3つあると言われています。 (1)マーケ
-
-
51期 始動しました
株式会社オオスミの第51期がスタートしました。 50周年となりますが、昨年創業50年記念祭を創