*

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

公開日: :

関連記事

100kmウォーク2016への挑戦(2)

【2015大会軌跡】かしみーる3Dより[/caption]   これは昨年(

記事を読む

葉桜と新緑

桜は葉桜となり、新緑の季節がやってきました。周囲は彩り鮮やかな様相をみせています。視線を自

記事を読む

さよなら平成

平成30年の株式会社オオスミの営業が本日で終了致します。 平成最後の年末を迎えます。 個

記事を読む

行動するSDGs

今日は本の紹介です。『今日からできる!小さな会社のSDGs』村尾隆介著(青春出版社)ISB

記事を読む

RUN始動

何もしなかった夏…そして秋… このままでは健康が損なわれてしまいますね というこ

記事を読む

三浦国際市民マラソンにチャレンジ

先日、三浦国際市民マラソン(ハーフ)に出場しました。 なんとか制限時間ぎりぎりでゴールができま

記事を読む

あたらしい仲間

 2020年4月採用の新入社員3名の配属決定発表会を行いました。今年は、調査系技術の3つの

記事を読む

プレゼン研修(第5回目)

  私たちの会社の使命を伝えていくために 私たちの商品やサービスをお客

記事を読む

オオスミ・ベトナム駐在所

14回目のベトナム出張に行ってきました。 駐在所を設置してから初めての訪越。 毎

記事を読む

台風被害を最小限に

私たちオオスミでは、無料の住環境マップを公開しています(対象地域は東京23区、川崎市、横浜市)。

記事を読む

株式会社オオスミ代表取締役社長 1966年横浜市に生まれる。学校卒業後、バブル期に一部上場企業に就職。その後、建築設備業の営業職を経て、現在のオオスミに入社。2003年に代表取締役に就任。先代から引き継いだ組織の経営方針転換中に、リーマンショックの影響で経営の厳しさに直面。その後、社員と共に“使命”を確立し経営の立て直しを図り現在に至る。

プロフィール詳細

facebook

“美味しいコーヒーを飲む”からゴミを減らすツール「コーヒードリッパー」

noteに記事をアップしました。こちらからご覧ください。 ht

オオスミ社の自動販売機には○○がない!?

noteというサイトに記事をアップしました。こちらをご覧ください。

ブログ移行中

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。現在、ブログをnot

【10月は食品ロス削減月間〜No.1:賞味期限切れ飲料水の活用】

10月は食品ロス削減月間だそうです。この1ヶ月、このテーマを考え、自

【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.013〜ちょっとまった!その洋服捨てないで!〜】

お気に入りの服の色が褪せてきてしまった。流行の色に合わなくなってしま

もっと見る

PAGE TOP ↑