tiba100
公開日:
:
関連記事
-
-
あじさい救済プロジェクト
本社の周囲を花壇にしようというCSR委員会プロジェクトですが、昨今のコロナの影響で進行が
-
-
我々の成果はなにか?
ドラッカー経営における5つの質問の4番目にあるのが、 「我々の成果は何か?」 という問い
-
-
【NOプラスチック!30分間拾ってみたVol.001@由比ヶ浜(鎌倉)】
30分でどれだけのプラスチックゴミが拾えるのか?休日の朝のチャレンジが始まりました。第1回は、先日
-
-
BLUE PLANET Ⅱ
見逃した番組をオンデマンドで見る神秘な海 深海の海底 生存競争・・・そこに住む生き物たちが繰り広げ
-
-
世界を目指す若者を応援しよう
世界を目指す若者を応援しよう そう思ったのは、横浜市国際局でお世話になるKさんからお伺
-
-
【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.006〜蜜蝋ラップ編②〜】
使い古した手拭いを再利用して、蜜蝋ラップを作ってみました。 作り方は簡単!綿素材の布に蜜蝋を熱で
-
-
なぜ八ヶ岳に登ったか?(その4)
2007年1月からチャレンジしている”歩いて日本海を目指す旅”の(その4)を書きます。 今回ご
-
-
古いテントのリニューアルⅡ
日曜日、クリーニングから上がってきたテントを家で立ててみました。最近流行りの(!?)ベラ
-
-
【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.010〜おでん編〜】
スーパーマーケットで買い物をすると、やたらとプラごみが増える!なんて事ないですか?“NOプラスチッ