無料給水所が広がり始めている
無印良品が手がける無料給水所。店舗の中に無料給水機を設けて自由にマイボトルに水を汲むことができます。
これは、プラスチックゴミへの対応の一環として同店が始めた仕組み。1日1本でもペットボトルを減らしたいという願いから、行っている社会貢献です。内容は水道水をフィルタリングしている水です。また、給水場所を知らせるアプリも配信しています。
まだ給水場所は多くはないけれど、同じようなことを様々な場所で提供できることになると良いなと思いました。私たちも何かできないか?考えてみたいと思いました。


関連記事
-
-
プレゼンテーション研修の修了
約半年に渡るプレゼン研修が終了しました。 私たちオオスミでは、様々な場面でプレゼンテーションを
-
-
動画で学ぶ小さな会社のブランディング
昨夜はスターブランドクラブ・シークレットセミナーの日 うちの会社で作った動画のうち 採用用動
-
-
この部屋のCO2濃度ってどのくらい?
月曜日の朝は全体朝礼の日。 今日は、調査第二グループのSリーダーが朝礼の司会を務めてくれました
-
-
本から得たもの(自分を支える学び・その6)
本から得たもの。 それはとてつもない情報量と、感情を揺さぶる魂。 と言うと大げさかもしれ
-
-
株式会社オオスミ 創業50年記念式典
2017年11月1日私たち株式会社オオスミは創業50年を迎えることができました。 11月18日
-
-
無料!環境オンラインセミナー始動
株式会社オオスミではプロフェッショナル向けのオンラインセミナーを開催しております。受講し
-
-
ホワイトデーにチョコレート
ホワイトデーのプレゼント用にチョコレートを購入しました。東京・自由が丘にフラッグシップの店舗を持ち
-
-
チャンスを活かす方法
縁あって『ミーニング・ノート』という本を手に取りました。これは読書する本ではなく、自分自身