自転車で水やり
公開日:
:
(休)豊かな自然環境, (月)環境問題, エコフレンドリー, 今日の一枚(photo)

祝日の朝、境川遊歩道をサイクリングしながら会社に行きました。このところずっと晴れていたので水不足気味の花壇に水やりをしました。
自分の健康のためでもあり、景色を楽しめて、花たちも喜ぶ。朝から良い事が3つもありました。
でも、ちょっと残念だったのは花壇に捨てられたゴミと、路上に捨てられたタバコの吸い殻。捨てる人は、きっと何とも思っていないのだろうな~と思いました。罪の意識がなく、習慣化してしまっている人たちに、何か良い方法はないかな!?と考えます。
でも、それは訴えたり、捕まえて説教をしたり、防犯カメラの画像からゴミを捨てている人を特定したり、そういう事じゃないんだと思うのです。旅人のコートを脱がすのは北風ではなく太陽。
そう、この場所をもっともっときれいにして、「おっ!」と思うぐらい素敵な場所にすることで、ゴミが捨てていかれない場所になるんじゃないかな?そう信じていきます。

関連記事
-
-
YUSA/横浜市事業提携発表会
私たちオオスミも加盟する一般社団法人YOKOHAMA URBAN SOL
-
-
PCBってなんだろう?
PCBは、その特性(分解しにくい、絶縁性が高いなど)のため、トランスやコンデンサ、安定器
-
-
インタビューして頂きました
”オンリーストーリー”という経営者にスポットを当てたインタビューシリーズに登場させて頂きました。
-
-
リユースボックスでリユーズ
企業・法人としてお客様に資料などをお送りするときは、新品のきれいな封筒を使います。でも、旧
-
-
古いテントのリニューアル
テントクリーニング.comというサービスをご存知でしょうか?名前の通り、テントをクリーニン
-
-
畑仕事(DAY 0)
コロナ禍で、私自身の考え方が少し変わったことの中で、「食」に関することがあります。日本は食料を海外
- PREV
- 「食」もSDGs的思考で
- NEXT
- ボトルも選ぶ