無料!環境オンラインセミナー始動

株式会社オオスミではプロフェッショナル向けのオンラインセミナーを開催しております。受講していただいた方の声として多かったのは『法律の解釈や難しい定義の話ではなく、現場に即した話や、どのように対応したら良いか?など、実例も聞けて良かった。』とご好評を頂いております。
建設・不動産関連でお仕事をされている方には是非一度お聞き頂きたい内容です。また皆さまからのご意見やご要望、ご質問もどんどんお伺いしたいと思います。無料ですので、是非ご登録をして頂き、セミナーにご参加ください。
■処理期限迫る!PCB廃棄物対策
2020年6月22日(月)15:00~17:00
➡事前登録
■残土(建設発生土)調査の基礎
2020年6月23日(火)13:00~15:00
➡事前登録
《イチオシ・お勧めセミナー!》
■不動産取引に関わる環境リスク(土壌汚染・PCB・アスベスト)
2020年6月23日(火)16:00~18:00
➡事前登録
■アスベスト対策セミナー
2020年6月24日(水)15:00~17:00
➡事前登録
関連記事
-
-
土曜の朝のひとっ走り
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 土曜日の朝、自宅から自転車に乗って会社まで行き
-
-
横浜の運河の環境問題を考える
横浜の中心部を流れる大岡川、中村川、堀川、そして堀割川、いわゆる運河のことを真剣に考える、NPO法人
-
-
運河を利用した物資輸送
私たちオオスミも参加しているNPO法人Hama Bridge 濱橋会のイベントのお手伝いに参加して
-
-
カヤックに乗って大岡川クリーンアップ
2月の第三土曜日、横浜の中心部を流れる大岡川のクリーンアップ活動に参加してきました。今回は
-
-
BLUE PLANET Ⅱ
見逃した番組をオンデマンドで見る神秘な海 深海の海底 生存競争・・・そこに住む生き物たちが繰り広げ
-
-
ブループラネットⅡ 2019年3月放映?
欧州の各国が海洋プラスチック憲章に合意した背景には、英BBC放送制作のドキュメンタリー『ブループラ
-
-
11/10(土) 第6回横浜運河パレードでワークショップ開催!!
11月10日(土)第6回横浜運河パレードでワークショップ開催!! 横浜運河パレード
- PREV
- 本社外周の花壇化プロジェクト
- NEXT
- ゼロクロニクル第2号完成