1秒で起こっていること
公開日:
:
(木)本から学んだこと, 個人チャレンジ, 本の紹介

『1秒の世界』ダイヤモンド社 ISBN4-478-87099-3 によりますと、1秒間に地球が太陽から受けるエネルギーは、48,600,000,000kWhだそうです(486億kWh)。1秒間にです。
これを使わない手はないですよね。ちなみにこの本によると、1秒間に消費される化石燃料は252トン。1秒間にです。
二度と手に入らない2020年5月14日の12時42分31秒を無駄に過ごさないようにしよう…と思う瞬間なのでした。
関連記事
-
-
畑仕事(DAY 0)
コロナ禍で、私自身の考え方が少し変わったことの中で、「食」に関することがあります。日本は食料を海外
-
-
21日間のチャレンジ中に・・・
心が変われば態度が変わる。態度が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば
-
-
運河を利用した物資輸送
私たちオオスミも参加しているNPO法人Hama Bridge 濱橋会のイベントのお手伝いに参加して
-
-
感謝すべきことを数え上げる
悩むのをやめ、新しい人生を始めるための第4のルールは、『感謝すべきことを
-
-
祝!副島さんリオ・パラリンピック出場決定
株式会社オオスミとして僅かばかりの企業協賛を、そして個人としてはできる限りの声援を送っている副島正純
- PREV
- THE BIG ISSUE への支援
- NEXT
- TODOリストの完了チェック