雨の恵み
公開日:
:
(休)豊かな自然環境, 今日の一枚(photo)

雨が降るとちょっと気分が落ち込んだり、気圧が下がるときには体の不調を感じたりすることがあると言われまが、生物にとって雨は”恵みの雨”でもあり、雨が降らないと大変な事になります。世界では干ばつが多く起こっています。これも気候変動の影響なのでしょうか?
日本は雨に恵まれた国だと言います。雨の種類も多く表現されていますね。雷雨、豪雨、驟雨、氷雨・・・。来月は五月雨。
これから梅雨に入り、夏に向けて雨の日も多くなってくるでしょう。雨の日の楽しい過ごし方も考えて行きたいと思います。
関連記事
-
-
金曜日に山カレー(2017.9.8)
お休みをいた
-
-
大岡川の素晴らしい環境を目指して
10月21日(土) 横浜の中心部を流れる運河、大岡川にて『横浜運河パレード』が開催され
- PREV
- PCBってなんだろう?
- NEXT
- あじさい救済プロジェクト