ホワイトデーにチョコレート
公開日:
:
(休)豊かな自然環境, (月)環境問題, 社会貢献, 経営者としての学び
ホワイトデーのプレゼント用にチョコレートを購入しました。
東京・自由が丘にフラッグシップの店舗を持ち、ネットでも幅広くオンライン販売をしているPeople Treeさんのチョコレートです。
People Treeは、フェアトレード商品を販売する会社で、オーガニックコットンで作った衣類や、ベビー用品、アクセサリー、そしてチョコレートやコーヒーなども販売しています。そしてなんと会社名もフェアトレードカンパニー株式会社、と徹底しています。
環境に対してもポリシーを作っています。
・森を壊さない
・水を汚さない
・空気を汚さない
・人と命を守る
・無駄にしない
このような会社で作った物を買いたくなる。世の中がもっともっとそうなっていくといいなと思いました。

関連記事
-
-
BLUE PLANET Ⅱ
見逃した番組をオンデマンドで見る神秘な海 深海の海底 生存競争・・・そこに住む生き物たちが繰り広げ
-
-
YUSA/横浜市事業提携発表会
私たちオオスミも加盟する一般社団法人YOKOHAMA URBAN SOL
-
-
覚悟を決めて受け入れる
経営的ハプニングやアクシデントがあったときにどう対応するか? まず最初に考えるのは、最悪の事態
-
-
大岡川リバー&リバーサイドクリーンに参加
9月16日(土)小雨が降る中、大岡川リバー&リバーサイドクリ―ンの活動に参加してきました。 こ
-
-
環境授業にて講師を務めました
関東学院大学工学部の建築学科の学生さん向けに講師を務めました。
-
-
運河を利用した物資輸送
私たちオオスミも参加しているNPO法人Hama Bridge 濱橋会のイベントのお手伝いに参加して
-
-
コーチング(自分を支える学び・その3)
【コーチング】 私の場合、コーチがいるおかげで人生が有意義なものになっていると実感しています。
-
-
THE BIG ISSUE への支援
『ビッグイシュー』という雑誌をご存知ですか?ホームレスの人たちへの、仕事支援の仕組みの一つで、1冊
- PREV
- リクルート動画撮影
- NEXT
- 世界を目指す若者応援事業