この部屋のCO2濃度ってどのくらい?
公開日:
:
(月)環境問題
月曜日の朝は全体朝礼の日。
今日は、調査第二グループのSリーダーが朝礼の司会を務めてくれました。
朝礼の終わりのトピックスとして、
『この部屋のCO2濃度はどれくらいでしょう?』
というクイズを出してくれました。
朝礼を行っている部屋は約200㎡で、参加者は40人ほどいました。
ちなみに、世界のCO2濃度はどんどん上がり続けていて、現在は400ppmを超えています(下記グラフ参照)。
【大気中における二酸化炭素の世界平均濃度】出展:気象庁ホームページより
答えは、800ppm ※朝礼中のリアルタイム実測値です
結構、高くなるのですね!
地球のCO2を低くするために、様々な新技術や、運用による削減をこれからも模索します。
【箱根の紅葉2017】撮影:大角 武志
関連記事
-
-
古いテントのリニューアル
テントクリーニング.comというサービスをご存知でしょうか?名前の通り、テントをクリーニン
-
-
BLUE PLANET Ⅱ
見逃した番組をオンデマンドで見る神秘な海 深海の海底 生存競争・・・そこに住む生き物たちが繰り広げ
-
-
ゼロクロニクル第2号完成
日本の脱プラとゼロウェイストに貢献したいという思いで発行しているZERO CHRONICL
-
-
ホワイトデーにチョコレート
ホワイトデーのプレゼント用にチョコレートを購入しました。東京・自由が丘にフラッグシップの店舗を持ち
-
-
溶接ヒューム法改正セミナー
2021年2月17日(水)15:00~16:30 無料オンラインセミナーを開催します。今年、令和3
-
-
大岡川リバー&リバーサイドクリーンに参加
9月16日(土)小雨が降る中、大岡川リバー&リバーサイドクリ―ンの活動に参加してきました。 こ
-
-
廃タイヤからサンダル
日常、車のタイヤには大変恩恵を受けていますが、使い終わったらどうなるのでしょうか?
-
-
YUSA/横浜市事業提携発表会
私たちオオスミも加盟する一般社団法人YOKOHAMA URBAN SOL
-
-
ブループラネットⅡ 2019年3月放映?
欧州の各国が海洋プラスチック憲章に合意した背景には、英BBC放送制作のドキュメンタリー『ブループラ
- PREV
- 海の幸
- NEXT
- 新ユニフォームで心機一転!