RUN始動
公開日:
:
(休)豊かな自然環境, 個人チャレンジ
何もしなかった夏…そして秋…
このままでは健康が損なわれてしまいますね
ということで、来春のマラソン大会(ハーフ)の申し込みをしました
目標があると行動を起こしやすい
目標がないとついダラダラしてしまいます(反省)
鈍った身体にムチ打って
今朝は、軽く近所を6kmほどジョギングしてきました
関連記事
-
-
畑仕事(DAY 0)
コロナ禍で、私自身の考え方が少し変わったことの中で、「食」に関することがあります。日本は食料を海外
-
-
100kmウォーク2016への挑戦(1)
2016年5月、またこの季節がやってきました。100キロウォーキングの大会に出場してきます。今年は初
-
-
ブループラネットⅡ 2019年3月放映?
欧州の各国が海洋プラスチック憲章に合意した背景には、英BBC放送制作のドキュメンタリー『ブループラ
-
-
海プラ拾い(城ヶ島)
知り合いの水中写真家の豊田氏が主催する城ヶ島プラごみ拾い作戦に参加してきました。ダイバーや
-
-
古いカレンダーでメモ帳
2019年 年明け最初の家での仕事がコレ。配りきれなかった古いカレンダー(2018年カレンダー)を
-
-
祝!副島さんリオ・パラリンピック出場決定
株式会社オオスミとして僅かばかりの企業協賛を、そして個人としてはできる限りの声援を送っている副島正純
- PREV
- 今日のカレー
- NEXT
- イヤーブック第6号(2017-2018)完成しました