人を動かすたった一つの方法
公開日:
:
(木)本から学んだこと, 本の紹介, 経営者としての学び
人を動かす
たった一つの秘訣
それは・・・
『相手にみずからそれをしたいと思わせること』
それしかないのです。
それは、ディール・カーネギー氏の著書『人を動かす』にも出てきますし、
ピーター・ドラッカー氏のマネジメントの基本原則にも出てきます。
しかし、分かっていることと、実践できていることが必ずしも一致しない事が多々あります。
何故実践できないのか?
邪魔をしているのは何か?
プライド?感情?ポジションパワー?
そんなものは一時のものでしかありません。
『人を動かす』は、会社にも、自宅にも置いてあり、何度も読んだことがあるはずなのに
全然実践できていないと、今日もこれを聴きながら自己を振り返り反省中です。
じっくりと本を読む時間が少ない昨今、
Audible(オーディブル)というアプリを利用して移動中に聴いています。
関連記事
-
-
ゼロクロニクル第2号完成
日本の脱プラとゼロウェイストに貢献したいという思いで発行しているZERO CHRONICL
-
-
戦略は目標を定めるものではなく方向を定められるに過ぎない
『P・F・ドラッカー 理想企業を求めて』エリザベス・ハース・イーダスハイム著、上田惇生訳(ダ
-
-
私の参考図書『道は開ける』
私の参考図書、人生を変えてくれた本を何度かに渡ってご紹介したいと思います。 今回は、悩んだときに読
-
-
無料給水所が広がり始めている
無印良品が手がける無料給水所。店舗の中に無料給水機を設けて自由にマイボトルに水を汲むことができます
-
-
コーチング(自分を支える学び・その3)
【コーチング】 私の場合、コーチがいるおかげで人生が有意義なものになっていると実感しています。
-
-
横浜市大で講義に参加させていただきました
【横浜市立大学でお話しさせて頂きました】 ご縁あって横浜市立大学経営科学系の学生さんに、”経営
- PREV
- 我々の成果はなにか?
- NEXT
- What day is it today ?